
コメント

万年眠太郎☀︎
前回悪阻が酷くて
弱音吐きまくってましたが
今回は本当に何にもなくて😂
何にもなくてありがたいですが
心配になりますよね🤰🏼💭

いちご
ほぼ同じくらいですね!私も4週ぶりの検診待ちです。😊
前回の検診からつわりのピークは過ぎて胃のムカつきはおさまりました。ただ、立ち仕事をしているため、また疲れやすくなってきました。あと、吐きはしませんがオエっとなる症状は未だに継続されてます。😭
-
ほし★*゚
同じくらいですね🐣💓予定日はいつですか?(˶ ̇ ̵ ̇˶ )
私は次行って4週に1度になる予定です🤰🏻血液検査の結果聞きに行きます(* 'ᵕ' )*̣̩⋆̩
私も立ち仕事なのですが疲れやすくなりますよね( ; _ ; )
嗚咽もあるんですね😭💦💦- 9月30日
-
いちご
私は4月5日の予定です!立ち仕事ってやはり体力の消耗が早いですよね。あと、反動なのか、凄く眠いです。休みの日はゴロゴロ+昼寝と冬眠しているような生活です。
- 9月30日

りょうか
いまは悪阻も落ち着いていますが、娘がお腹に乗ってくるので心配で💦毎日聴診器当てて心音聞いて安心してます。
-
ほし★*゚
私も息子がお腹に乗ってきたり、抱っこしても足バタバタしたりとかするので不安です(;_;)💦
聴診器良いですね(˶ ̇ ̵ ̇˶ )💗
心音聞けると安心しますよね👶🏻- 9月30日
-
りょうか
聴診器当ててもすぐにはわからないですが…
いろんな音の奥になんとなく心音らしきものが聞こえるかな~って感じです。もう少ししたらはっきりとわかるので楽しみに聞いています。- 9月30日

rinrin
検診日まであと3日です。
4週おきになってから長いですよね😅
毎週行きたいくらい💦
つわりはだいぶ落ち着きましたが、疲れやすくて少し歩いたり家事するとだるくなります😭💦
-
ほし★*゚
いよいよ検診日ですね👶🏻
早く会って安心したいですよね😢
私は次行って4週に1度になる予定です🤰🏻血液検査の結果聞きに行きます(* 'ᵕ' )*̣̩⋆̩
4週に1度は長過ぎますよね😭
私も毎週行きたいです( ;꒳; )
疲れやすくなりますよね( ; _ ; )
本当にだるくなる気持ち分かりますよ~😭😭💦- 9月30日

Sakura
私も同じ13週なので思わずコメントしてしまいました❣️
4週間ぶりの検診が次の土曜で、首をながーくして待っています😅
初期検査の結果も伝えられると思うので少し不安もありますが、よっぽどのことがあれば連絡くれるらしいので、そんなに心配なことないかなと言い聞かせてます(笑)
私も全くつわりがなかったので、ちょっとしたお腹のチクチクとかだけですごく不安になってます💦
赤ちゃん信じて、来年4月には元気なベビー産みましょうねー❤️
ほし★*゚
つわり酷かったんですね( ; _ ; )
何もなくありがたいのに心配になりますよね😭💗
1人目の時はお腹に居る!って不思議な感覚があったのに何故か今回は全く何もなく……それよりも本当にお腹に居るの?ってくらいで😱💦💦