※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆるゆる
ココロ・悩み

里帰り中のおばあちゃんが愚痴が多くてストレスを感じている女性の相談内容です。

ここで相談していいのかわかりませんが、誰かに聞いてもらいたくてここで少し話させてください。
こんな時間にごめんなさい、個人的な悩みすぎてあとから消してしまうかもですが聞いてもらいたいです。
現在、里帰り中です。
自宅から実家までは電車で乗り換え2回の計1時間、車で1時間半から2時間の距離の里帰りになります。
実家には父、母、祖母(母方の祖母)がいて両親共働き、祖母は87歳の心臓に持病を抱えています。
87歳とは思えないくらい見た目は元気なおばあちゃんです。
昔から愚痴っぽいところがありましたがここ1年程でひどくなってます。
里帰りだからゆっくり出来るかと思いきや、そういう訳にもいかず自分の実家なのにリラックスして過ごす場所がありません。
中2の時から同居していて、一番おばあちゃんとしゃべる時間が長かったのは私でした。
おしゃれの話をしたり恋愛の話をしたり、とにかくよく喋って仲良しで大好きでした。
昔から愚痴っぽいところはあったけどおばあちゃんに対してイライラしたりする事はなくて。
でもここ2週間くらい一緒にいても正直イライラする事が多くてストレスになっています。
毎日起きてリビングへ行くと
今日は気温寒い、今日も熱が36.9度ある←微熱がある、足が重い、お茶飲みたいけど水分制限があるからこれ以上飲めない、おしっこが出ない、パパママの悪口、部屋が寒いから温度あげたい、病院いきたいけど足がだるい、とか朝から晩まで同じ話を毎日するからさすがに息が詰まりそうになってます。
パパも仕事が変わって家にいる時間が少し多くなっておばあちゃんと2人で過ごす時間があったらストレスになってしまい、部屋にこもってリビングへ来なくなりました。
自分が暴言を吐かないために。
夕飯を作ってもこれだと野菜不足になるから他に何か作ってとか、洗濯を干していてもママは朝時間ないから洗濯も干してくれないと愚痴に繋がります。
ママは毎日仕事が忙しくて、職場も変わって責任も変わって大変な時期でストレスも多くて。
毎日クタクタで疲れて帰ってくると、おばあちゃんは玄関で迎え入れてからすぐにその日あった愚痴を言うからママも長年耐えてきたものが最近本当に耐えられなくなってしまったみたいで暴言を吐いてしまいます。
それでおばあちゃんに解決しない事、余計な事は繰り返し言わないでとお願いしてもおばあちゃんは明日にはまた同じ話を繰り返してしまいます。
ママにきつい事言われると、おばあちゃんは傷付いた、ストレスになる、ストレスが一番心臓に良くないのにと言います。
でも、ママも言っちゃいけない事だとわかっていてももう我慢の限界で自分でも抑えられないところまで来てしまってるようです。
自分の親だからこそ強く言えてしまいます。
最近は外へ出る自信がないようで、家にこもりっきりなのでどうしてもマイナス思考になってしまうからおばあちゃんの気持ちももちろんわかります。
旦那さんと夜電話してて、笑ってるのに涙がずっと止まらなくなったり、家に帰りたいと日々思ってしまいます。
ママも、子供達にまで自分の親の事でこんなにストレスかけてしまってごめんねと泣きます。
介護って本当に大変な事で、おばあちゃんはまだ体が動くから本当の意味での介護ではないんだけども精神的にみんなぼろぼろになっていて誰も報わなくて、みんなそれぞれ辛くて悲しくてストレスで。
みんなおばあちゃんの事が大好きだから、大切だからこそ辛いです。
夢でもおばあちゃんとママが喧嘩をしていてお腹が痛くなって起きて、泣きました。
わたしも精神的にぼろぼろになっていて、でもこれ以上親にも負担をかけたくなくて、おばあちゃんにもストレスだから!とか言いたくなくて誰かに助けてもらいたいのに誰に助けてもらったらいいのかもわかりません。
このままおばあちゃんが死んでしまったら悲しくてたまりません。
赤ちゃんもわたしのストレスで苦しがってるのかな。
こんな時間に起きて寝れなくなって部屋で一人泣いてるお母さんなんて弱すぎるのかな。

コメント

★チョコチップ★

おはようございます!
ゆるきさんが里帰りするまでは、おばあちゃんは日中家に一人なんですかね?話し相手が欲しいんじゃないですかね?ゆるきさんが里帰りして話し相手が出来たことで嬉しいんだと思います(^^)

もし可能であれば、デイサービスとか利用されると同年代の方たちと話しできておばあちゃんも気分転換になると思ったんですが、持病お持ちということで難しいですよね?(>_<)

かえさん

わたしのおばあちゃんも少し愚痴ぽい事と冗談が通じない事が多々ありたまにイラッとしますが、へえーそうなん?けどそれ昨日も聞いたで!?って適当に流してます(笑) わたしのおばあちゃんも実家で暮らしてますが日中はひとりでずっとテレビ見てぼーっと過ごしてるんでストレス溜まってるんやな。。って思ってます😢。
何も予定のない休日は実家に帰って
おばあちゃんも含めみんなで大型ショッピングモール行ったり、弟が部活してるのでそれの試合を見に行ったり、土日は極力外にでてストレス発散してもらってます( ´-` )
おばあちゃんからしたらひ孫なので
私の娘ふたりを可愛がってくれて
オムツ替えも面倒も見てくれてます😍

ゆきる

コメントの内容からおばあちゃんは
認知症ではないかと思いました。



血液検査で認知症のテスト
できますよ。



デイサービスも
要支援1以上、要介護1以上で
利用できるので市区町村の窓口で
ご両親に相談してもらうのはいかが
でしょう?



私の祖母も86歳で高血圧症で
認知症ですが
デイサービスやショートステイを
利用して何とか、家族は生活して
ますよ。



ちなみには家族の負担になるので
里帰りはせず、市区町村の産後支援サービスや宅食サービスを利用して
自宅で産前産後過ごします。

ティラノごりら

私も、デイサービスがいいのではないかと思いました。
いくら家族でも、適度な距離感が大切ですよね。

養介護認定をうけていないなら、役場の福祉課とか地域包括へ相談をするといいと思います。

デイサービスなら、要支援から行くことができます。

自分はしっかりしていると思っている高齢者は、デイサービスとか嫌がるかもしれませんが、行ってみれば話し相手もいるし、作業もあるし、意外にしっくりくるかもしれませんよ!

妊婦にストレスは良くないです。
無理ならさないでくださいね‼︎

ゆるゆる


まとめてのお返事ですみません。
明け方どうしても涙が止まらず吐き出す人もいなくてここに書かせてもらいました( ; _ ; )
感情的になり過ぎてますね(´・ω・`)

おばあちゃんが大好きだからこそ少しでも明るく過ごして欲しくてたくさん悩んでいましたが、デイサービスなど家族以外の人にもお手伝いしてもらえるかどうかなど、今後確認してみたいと思いました!
足がむくみやすいみたいで外にも出なくなってしまっているので家の中でしか生活していない祖母にとってもストレスが溜まる環境だということは認識しています。
なので、家に来てもらえる人がいるかなど探してみます!
みなさんありがとうございました( ; _ ; )
私自身もあまり抱え込まずに適度に力を抜けるように努力してみます。

ゆきる


市区町村の社会福祉協議会で訪問介護事業など行っているところがあるので、年明けにご両親に問い合わせてもらうと良いかもしれないですね。

  • ゆるゆる

    ゆるゆる

    両親に相談して問い合わせてみます( ˊᵕˋ )♡
    ご親切にありがとうございました!!

    • 12月30日