※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maririn
妊娠・出産

妊娠3週目で赤ちゃんがグズグズで泣き方が変わりました。これは魔の3週目でしょうか?他の方も同じ経験ありますか?どんな行動が見られましたか?

今日から妊娠3週目です。 昨夜授乳しても抱っこしてもグズグズで布団に下ろすとすぐ目覚めて…
今までと泣き方が全然違くて… これが魔の3週目でしょうか? みなさん必ずありましたか? またどのような行動が見られましたか?

コメント

りんりん

うちの子もありましたよ😳
1日30分しか睡眠とれずが1週間続き死にかけました😭👌

  • maririn

    maririn

    魔の3週目は、1週間で終わるものなのでしょうか?
    1日中だと辛いですね😥

    • 9月30日
じゅん

ありました~( ̄▽ ̄;)
1ヶ月すぎる頃には眠り姫になりましたが3週目はホントに大変だった!!
一晩中抱っこしてそのまま寝落ちしそうになりながら抱っこしてましたよ~!!

とにかく泣く、泣く、泣く!!ですね( ̄▽ ̄;)

  • maririn

    maririn

    みなさん抱っこしてたと言いますが、いずれは布団に降ろすんですよね? 背中スイッチほんと敏感ですよね😅
    急に泣き始めたのでビックリしました!

    • 9月30日
  • じゅん

    じゅん

    いずれはおろします!!
    もう寝たかな?いいかな?と思って下ろすんですがモロー反射や何故かバレて泣き始めて抱っこというエンドレスでそのうちおろしたり抱き上げたりがしんどくなるので抱っこしっぱなしになる感じでした( ̄▽ ̄;)
    おくるみもダメ、メリーもダメ何やってもダメって時期でこんなんいつまで続くの~(›´÷`‹ )
    となっていてらくしたい余り添い乳してみたりとか試して見てました( -᷄ ω -᷅ )

    • 9月30日
  • maririn

    maririn

    わたしの娘もモロー反射がすごくて、おくるみやったけど効果無しでした😅💦
    添い乳…わたしやったけどおっぱい小さいせいかうまくいかなくて諦めてます🤣

    • 9月30日
  • じゅん

    じゅん

    どんだけおくるみ巻いてもシュバっと手が出てきたりで起きちゃうんですよね~( ̄▽ ̄;)
    赤ちゃんの頭の高さを調整してあげるとしやすいですよ✧*。
    咥えてるだけでも安心して寝る時ありますし♡♡
    後はラッコ抱きで凌いでました💦

    • 9月30日
  • maririn

    maririn


    そっか!赤ちゃんの方を調整してあげればいいんですね🐰💓 ラッコ抱き怖くてできずにいます😵🌪

    • 9月30日
  • じゅん

    じゅん

    私も最初添い乳もラッコ抱きも怖くて出来なかったのですが添い乳は赤ちゃんの方を調整してからはそれはそれは楽になりまして(⌯˃̶᷄ ᴗ̂ ॣ˂̶᷄⌯ั)
    癖になると思いつつも体力の限界が来ると添い乳にしてました( ̄▽ ̄;)

    ラッコ抱きは1ヶ月過ぎた頃からかなりしやすくなりました!!
    それまでは起きてる時にラッコ抱きっぽい形にして様子みて落ち着いてそうなら寝そうな時にラッコ抱きを試してとやってみていましたよ~✧*。

    • 9月30日
  • maririn

    maririn

    今日も寝なくて朝の4時まで戦いました〜笑笑
    添い乳やってみましたが、なんかうまくいかなくて…
    ベビちゃんおっぱいから離れて口パクパクさせて乳首一生懸命探してましたw
    1週間気合いで乗り切るしかなさそうです😂💧

    • 10月1日
  • じゅん

    じゅん

    お疲れ様です💦
    乳首探してるようであれば上手く行けば落ち着いてくれるかもですね♡♡
    後は根気強く慣れるしかないですがヾ(・ω・`;)ノ
    私は最後の方は割り切って少し泣いてもらってそれで寝るなら寝てもらおう!!って感じでした( ̄▽ ̄;)
    肺の運動だからね!とか言いつつ( ̄▽ ̄;)

    • 10月1日
  • maririn

    maririn

    うちの子、おっぱい吸うの上手じゃないから、時間かかりそうですが。。😂
    アパートなので、夜大泣きされると気使っちゃってダメですね😵💧 一軒家ならちょっとくらい泣いてもらえばいいけど、、😅笑笑

    • 10月2日
  • じゅん

    じゅん

    ウチもアパートですよ✧*。
    赤ちゃんは泣くもの!!
    泣き止ませようとすればするほど泣きますからね( ̄▽ ̄;)
    抱っこする方もある程度腹くくっていつまでも付き合うよ~って気持ちでいた方が案外寝てくれたりしますよ✧*。
    それでもキツイのはキツイんですよね(; ꒪ㅿ꒪)

    • 10月2日
  • maririn

    maririn

    日に日に泣き声の声量が
    パワーアップしてきてます🤭w
    こちらが早く寝て〜とか思ってると寝ないですよね!
    あるあるですねっ😂👍
    じゅんさんもう少しで
    出産じゃないですか😊💓
    二児のママ尊敬します♥︎

    • 10月2日
  • じゅん

    じゅん

    新生児卒業すると1段階声量が変わると思います( -᷅ ·̫ -᷄ )✧*。
    そして1歳前はもう怪獣のような声で泣きますwww
    背中スイッチもずーーっとではないので色々試されてくださいね♡♡
    確かウチは早いうちからメリー発動してました!!←20分で切れちゃうので携帯でオルゴール流しっぱなしにスイッチしました( ̄▽ ̄;)w

    この間安定期に入った~!!と思いきやもう出産間近です(; ꒪ㅿ꒪)
    1歳の怪獣がいる中どうなるか分からないので今から不安しかないですよね( -᷄ ω -᷅ )
    そして私もまた魔の3週目を体験します(; ・`д・´)
    横になれる時は少しでも横になって休んでくださいね♡♡

    • 10月2日
  • maririn

    maririn

    ありがとうございます😭
    わたしの娘もチェアの音楽
    終わると泣き出します笑笑

    きゃー!頑張って下さいねっ😢💓💓 1歳さんもイヤイヤ期ありますもんね😵🌪
    お互い頑張りましょうね😭💓💓

    • 10月2日
  • じゅん

    じゅん

    今じゃ携帯でオルゴール朝まで流しっぱなしです( ̄▽ ̄;)w
    初めは魔の3週目もバリバリありましたが今じゃ睡眠大好きでホントにとてもよく寝る子になりました!!
    大きくなるにつれて起きてる時間もパワフルになりますが寝る時もしっかり寝るので꒰。•ॢ◡-ॢ。꒱
    むしろ泣いて横抱き抱っこでくっついていられるのも今のうちですからね♡♡
    すぐ赤ちゃんじゃなくなっちゃうので( ;ᯅ; )

    お互いに頑張りましょう♡♡
    私でよければいつでもお話聞きますので🎶

    • 10月2日
  • maririn

    maririn

    新生児も残り少しですもんねっ… 魔の3週間は1週間で終わるものなんですかね?
    大きくなるにつれてきっと赤ちゃんの時が懐かしい〜ってなるんでしょうね😊💓

    また相談あったら聞いて下さい〜😭👍
    またここに書き込むのでww

    • 10月2日
  • じゅん

    じゅん

    ウチは2週間くらい続いたかな??
    これいつ終わるんだろう...と旦那とホントに悩みました💦
    でも気がついたら夜中6時間寝るようになってきてと気にしてる間は寝てくれないんですけど今日は寝てくれた!少し寝よう!と私も寝てハッと気づくと6時間たってたりしてましたよ🎶
    今じゃ赤ちゃんでいてくれ~って感じです( ̄▽ ̄;)
    寝返り前に色々行っておいた方が楽ですよ♡♡

    いつでも₍ ᐢ. ̫ .ᐢ ₎
    私の体験談になってしまいますがヾ(・ω・`;)ノ

    • 10月3日
  • じゅん

    じゅん

    グッドアンサーありがとうございます(*・ω・)*_ _)ペコリ♡♡

    • 10月3日
  • maririn

    maririn

    2週間…🤮🌪 1週間くらいだと思っていました😅
    寝不足な日々で
    毎日辛いですが、これも成長過程ですかね🐰🌈
    今しかない瞬間を楽しんだほうがいいってことですね♡
    いえいえー!ご丁寧にありがとうございました😊

    • 10月3日
  • じゅん

    じゅん

    私はもうこういう風に抱っこして歩き回ってって言うのはこの時期だけだから辛いけど頑張ろうって思って乗り切りました!!
    ホントに今しかないと思いますよ🎶
    大変さは続きますが魔の3しゅうめの大変さはホントに今だけですよ‪(*´꒳`∩)‬
    無くなったら無くなったで意外と寂しくなります( ̄▽ ̄;)

    • 10月3日
  • maririn

    maririn

    そうなんですね😭💦
    そうやってプラス思考で頑張って乗り切らないと😵💓
    ありがとうございます😢
    辛いー切ない〜がなくなって
    もっと我が子が可愛くなってくるんですね🐰💓

    • 10月3日
  • じゅん

    じゅん

    最初は辛くて辛くてこんなの聞いてないよ~(´-﹏-`;)って感じでした!!
    車だと寝るので何度ドライブに行こうかと悩みましたがそれに頼ってしまうとそれでしか寝なくなるそうなのでいつ終わるの~( ;ᯅ; )って言いながらやってました(´×ω×`)
    そのうち寝だして、モロー反射もなくなって←これが1番淋しい!!、自分の意思で笑いだしてってうちに辛さより可愛さが勝って来ると思います♡♡

    • 10月3日
  • maririn

    maririn

    わー!なんか頑張れる😢💓
    ありがとうございます😭
    モロー反射すごいですもんね! 無くなったら無くなったらで寂しいんですね😢
    早く自分の気持ちも落ち着いて楽しいって思える日が楽しみです😊💓💓

    • 10月3日
  • じゅん

    じゅん

    まだこの世に産まれて1ヶ月も経ってないので色々な刺激にビックリしたり疲れたりする頃らしいので‪(*´꒳`∩)‬
    お母さんになってもまだ1ヶ月経ってないので大変ですよ!!
    そんなに気を張らないでmxxさんのペースであやしてもいいと思いますよ🎶
    モロー反射いつなくなったか覚えてないですが今万歳して寝てませんか?|ω・)
    これも無くなっちゃうんですよ~.˚‧º·(ฅωฅ*)‧º·˚.
    辛い時、眠い時は堂々と宣言する!!
    これが私のモットーでした笑
    旦那も仕事で疲れてると思いますが辛い時は辛い、眠い時は眠いって口に出すだけで違いますし、1日でも寝かしつけ変わってもらえれば体も違います✧*。

    • 10月4日
  • maririn

    maririn


    ですよね!
    赤ちゃんも私も1ヶ月経ってないんですもんね!
    まだまだお互い未熟ですもんね😭💧💧
    万歳してますねww 可愛いですよね😍💕
    甘えられるとこは甘えたいと思います😵💕💕

    • 10月4日
  • じゅん

    じゅん

    そうですよ~!!
    お互いに初めてのことだらけ!!
    赤ちゃんもお母さんも敏感な時期ですヾ(・ω・`;)ノ💦
    旦那さんにお願いできることは全部した方がいいです!!
    2人のお子さんですから2人で子育てしないと!!
    それにこの1ヶ月であまりに頑張りすぎると後で体壊しちゃいますよ~💦

    万歳可愛いですよね~♡♡
    時々寝相悪い中でも万歳してると可愛い~ってなります♡♡

    • 10月4日
  • maririn

    maririn


    ありがとうございます!
    体休めるときに休んで
    体大事に過ごしていきたいと思います:;(∩´﹏`∩);:

    万歳可愛いすぎますね♡

    お互い子育て頑張りましょう✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。

    • 10月4日
kapi

ありました〜
魔の3週目ですねー!
あんなによく寝ていた子が、布団に降ろすと起きて泣きました(^◇^;)
抱っこ抱っこでずっと抱っこしてましたー💦

  • maririn

    maririn


    抱っこして、いずれかは布団に降ろしましたか?
    昨日はオムツよし、ミルクよし、暑さよし! だったのにグズグズでした😵💧

    • 9月30日
  • kapi

    kapi

    私の腕枕にして寝させると起きなかったので常に腕枕でした💦

    • 9月30日
  • maririn

    maririn

    腕枕ですか!🐰
    やってみようと思います☻

    • 10月1日
  • kapi

    kapi

    そうです!そして腕枕でぐっすり眠ったところでそーっと腕を外すと布団で寝てくれました、

    • 10月1日
  • maririn

    maririn


    腕まくらやりましたが…
    効果なしでした😢
    嫌がりましたっけ🤮💧
    少しずつ試していい方法が見つかればいいのですが、、😵

    • 10月2日
deleted user

そんな言葉があるんですね😳
確かに言われてみれば3週目くらいかもです!
うちは何で泣いてるかわかりやすい方ですが、自我がで初めたのもこれくらいかも知れません🤣
ママも今が1番大変な時かもしれないですね😭
無理せず話せる人に話してくださいね💕

  • maririn

    maririn


    泣き上手なお子さんだったんですね😊 ママに伝えるのが上手だなんて羨ましいです😭👍💓
    この1週間耐えればまたいつもみたいに寝てくれると信じています😂👍🌈
    ママリで呟いてこうやって回答して下さる方がいるので助かってます☺️🍒

    • 9月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    保育士と言うのもあり、何となーくわかる感じなのかな?と思います🤣
    だいたいおっぱいで泣いてます(笑)
    私もまだまだ2から3時間起きです!
    お互い頑張りましょうね❤
    いつまでもいつまでも夜泣きしてる子は居ませんので!いつかおわります❤
    大丈夫ですよぉ( ´∀` )

    • 9月30日
  • maririn

    maririn


    保育士さんでしたか!
    わたしも実は保育士です🍒
    ですが、やはり園で見るのと我が子を見るのは全然違いますね😢💧
    今は大変ですが、頑張ります💪🏻🌈🌈

    • 9月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そおなんですねぇ❤
    違いますよねー!
    私は担任Oちゃんだったのもあるのかなーと思います✨
    頑張りましょう❤

    • 9月30日
deleted user

ありました
抱っこ寝る
おろす 泣くの繰り返し
死にかけてました😭💔💔

  • maririn

    maririn

    どのくらいの期間ありましたか??😵💧
    イライラしちゃうときないですかー?😥🌪

    • 9月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    20日目ぐらいから
    急に始まって
    日中はよく寝てましたよ👶✨
    早くて深夜2時に寝て
    遅くて1日だけ5時まで
    なかなか寝なかったです
    2週間くらいで落ちついてきましたよ👶✨

    あれは本当精神的にやられますね😭💔💔

    • 9月30日
  • deleted user

    退会ユーザー


    泣いてましたイライラして…😣

    • 9月30日
  • maririn

    maririn

    今日は朝方の4時まで寝ませんでした😢💦
    眠いです…笑笑
    やっぱ泣いちゃいますよね!
    わたしも、寝不足続きのせいかイライラして泣けてきちゃいます…😭💧

    • 10月1日
  • deleted user

    退会ユーザー


    同じく7時過ぎにやっと寝てくれました。(笑)
    かと思ったら10分ぐらいで起き
    結局寝たのは11時です
    イライラしますよね😂💔💔

    • 10月1日
  • maririn

    maririn

    あらら😵💧 生後2ヶ月経っても子育てはやはり大変ですね😵🌪🌪 常に大変ですよね😢

    • 10月1日