※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

下痢の時は乳製品は控えた方がいいですか?食欲がなく、ヨーグルトやゼリーしか食べない赤ちゃん。母乳は咥えているけど、ミルクは飲まない。

下痢の時って乳製品はやめた方がいいですよね?

突発性発疹で熱は下がったけど食欲がなく、
ヨーグルト、ゼリーくらいしか食べてくれません。

そのかわり母乳はずっと咥えています。
下手したら1時間以上咥えてることも。

母乳出てないのかな…と思ってミルクあげてみたら飲んでくれないし…

コメント

りんちゃんママ

乳製品は上げすぎない方がいいかなと思いますー!ゼリーも寒天はお腹緩くするのであげすぎは注意です!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ですよね😭
    それだと何も食べないのですが、大丈夫ですかね😭

    • 9月30日
  • りんちゃんママ

    りんちゃんママ

    病院には相談しましたか?
    水分は摂ってますか?
    日曜なので心配かもですが、とりあえず母乳飲めていたら大丈夫そうですが…

    • 9月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    金曜日に病院にかかりましたがその時には食事もとれて下痢もありませんでした。

    とりあえず授乳しつつ様子みます。

    • 9月30日
ゆん

すりおろしりんごや、お味噌汁の上澄みなど始めてみてはいかがですか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど。全く思い浮かびませんでした。ありがとうございます。

    • 9月30日
  • ゆん

    ゆん

    コメント失敗しました💦

    おかゆの上澄みもいいですよ。乳製品は胃に負担がかかりますので、母乳以外は少し控えめにした方がいいと思います!
    お大事にしてください

    • 9月30日
ちっち

うちも一歳前に突発にかかり 高熱 終わったかと思えば不機嫌だし食欲ないしで 親の私が白目向くかと思いました😭(笑)

下痢の時はなるべく控えた方がいいとは思いますが 食欲落ちて 他に何も食べてくれない…という状態が続くようでしたら 少しでも口にするものをあげてもいいのかな?と思います。

うちはバナナヨーグルトが大好きな子でしたので、バナナ少量ヨーグルト少量で 食べてくれる物をとりあえずあげて その合間合間で機嫌がいい時に おかゆとかうどんなど消化の良いもの・体を温めるものを あげてました!

とりあえず脱水症状に ならないように…と思いますが 母乳は飲めているようですので 少し安心です。
娘も突発の時は四六時中 おっぱいでしたよ😫新生児か!と思うほど…💦

今思えば 体調もあまりよくなくて 不安な気持ちもあったのかな と😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    何か少しでも口から食べることとお腹に優しいものとどちらを優先させるか悩んでしまっていました😱

    そろそろ卒乳しそうだなーと思っていた矢先の四六時中おっぱいなので戸惑っていました💦

    たしかに不安な気持ちはありますよね😭胸に顔うずめて満足そうな顔してるので飲みたいと言うより安心したいなのかな…

    • 9月30日
  • ちっち

    ちっち

    そうですよね💦
    親としては下痢してるのを見るのも辛いですし悩みどころですが…、あげすぎなければ(普段より少なめ)であれば いいかな?と思います😫
    勿論 違うものを少しでも食べてくれるならば 控えることに越したことないですが…💦

    きっと精神的な物もありますね😫
    うちは1週間位で食欲も戻りましたし、それと同時におっぱいおっぱいっていうのも無くなりましたよ😊

    子供が体調崩すと 親も大変ですがなななさんも休める時に休んでお体気をつけてくださいね😭✳

    長々と失礼しましたm(*_ _)m

    • 9月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    いろいろ試してみてダメそうならまたヨーグルトに頼ってみようかなと思います😭

    1週間くらいで戻ったんですね☺️おっぱい求めるのもなくなるなら昼間は保育園だしどうしようと思っていたので安心しました😄
    私へのお気遣いまでありがとうございます😭幸い不機嫌ではありますが体力消耗してしまったのかくっついていれば普段よりもよく寝てくれるので一緒にのんびりします。

    • 9月30日