※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
木ノ葉丸
子育て・グッズ

赤ちゃんがおっぱいとミルクを欲しがり、満足できない状況について相談です。おっぱいの出が良く足りない理由が知りたいです。

生後4日目の赤ちゃんを育てています。
朝方おっぱいを飲みたがっていたので
おっぱいをあげたらまだほしがって
いたのでミルクを40あげました。
昨日ならお腹いっぱいになり寝るのに
まだほしがっていました😱‼️
おっぱいの出が良く足りないと
言う事はないと思うのですが、、、
何故でしょうか😭😭

コメント

りんちゃんママ

お腹が空いているわけじゃないと思いますよ?

  • 木ノ葉丸

    木ノ葉丸

    そうなんですかね、、、
    指を口の近くにチョンチョンすると
    おっぱいを探す仕草をしていて、
    おっぱいをあげないと
    だんだん機嫌が悪くなり
    泣いています💦

    • 9月30日
  • りんちゃんママ

    りんちゃんママ

    それは反射なので、赤ちゃんなら皆します🤣
    吐き戻しもしてるなら尚更空腹じゃないですよ

    • 9月30日
彩波

チュッチュッしながら、寝たいんですかね😁
甘えたい時や眠たい時もおっぱい欲しがりますよ☺️

  • 木ノ葉丸

    木ノ葉丸

    そうなんですね😭‼️
    お腹いっぱいなのに吸わせてたら
    ちょこちょこ吐いてたので
    どうすればいいのか
    わからなくて〜😭😭

    • 9月30日
  • 彩波

    彩波

    指を近くに持っていくとチュッチュッ探すのは原始反射の1つなので、お腹がいっぱいでもやりますよ😆

    • 9月30日
  • 木ノ葉丸

    木ノ葉丸

    そうなんですね‼️‼️
    なんか息子の時とちょっと
    違うのでわからなかったです💦

    ありがとうございます!!

    • 9月30日
ぴーちゃん

眠たいけどうまく寝れないんじゃないでしょうかね??
その頃って口の周りに手をやれば吸うのは反射なので、十分飲ませたと思ったら空腹以外を考えたほうがいいですよ!
暑い寒いもあったりしますし、何よりうまく寝付けない子は新生児からかなり泣きます😅

  • 木ノ葉丸

    木ノ葉丸

    ありがとうございます♪̊̈♪̆̈
    抱っこしてゆらゆらしても
    口を開けて探していたので
    欲しいのかと思ってました💧

    • 9月30日
  • ぴーちゃん

    ぴーちゃん

    抱っこで揺らした時は泣き止みますか?
    満腹すぎても寝付けなくてお腹苦しいって泣きますね😅

    • 9月30日