※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃ仔♡
妊娠・出産

赤ちゃんを作りたいけど、治療中で旦那には話していない。子育ては大変そう。幸せそうな話に憧れています。

赤ちゃんが欲しいです。
ですが、今治療をしてます。
その治療を中断すれば
赤ちゃんを作ろうと思えば
作れると思います。

旦那さんには、欲しいっていってないなぁ。

欲しいよ!
一人じゃできないんだよな。

旦那ももういい年なんだけど、
歳の差11個だし、
普通に考えればもう、作ってもいいんだよなぁ。

赤ちゃんで来たら、またなんかかわれそうな気がするし。

旦那と同じ干支の子供が欲しいんです。
(笑)

子育て、って、大変ですか?
一度妊娠した事あるんですが、
流産してるので、、、。

自分の子供って可愛いですかぁ?

皆さんの質問にでてくる
赤ちゃんの話が
本当に、幸せそぉ!で、
いいなぁ〜って
思います。

明日で、仕事納めだ。
がんばろぉ〜。




コメント

ぬーん

お子さん授かれるといいですね。
子供は可愛いけど子育ては簡単ではないです。

  • ちゃ仔♡

    ちゃ仔♡

    ありがとうございます!
    やっぱり大変なんですよね。

    • 12月28日
  • ぬーん

    ぬーん


    可愛いだけでは育児はできないです。イライラすることもあります。ちょっとしたことで叱ってしまうことあります。
    でも、出来なかったことができるようになったり楽しそうにしてる姿をみると大変でもがんばれますね♡

    • 12月28日
deleted user

めちゃめちゃ大変ですし、時に苛々する事もありますが、その分とてつもなく可愛いと思ってます。笑顔なんか最高です。
きっと皆さん自分の子供が一番可愛いと思ってます。
それくらい親バカになります。

  • ちゃ仔♡

    ちゃ仔♡

    ありがとうございます!
    親ばかですかぁ!(笑)
    自分もなれたらいいなぁ!
    ママにならないとわからないことなんですよねぇ!!

    • 12月28日
なつめろ

赤ちゃんが生まれてから、こんなにかわいいものはないくらいかわいいですが、自分のケアがなかなかできず、体調悪くても当たり前に休めないのでギリギリな気持ちになったりすることもあります><
現在治療中とのことですが、何のご病気かわかりませんが、妊娠中や授乳中は飲めない薬もありますし、体も辛いと大変でしょうから、旦那さんはもちろんですが、お医者さんと相談されてみては?と思います(*^_^*)

  • ちゃ仔♡

    ちゃ仔♡

    ありがとうございます!
    妊娠すると薬飲めないんですよね。
    子宮筋腫の治療のため薬を飲んでて小さくするために生理をとめてます。

    • 12月28日