※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なあ
ココロ・悩み

心が疲れました。夫も子供も友達もいるのに孤独。原因もないから解決策もない。

心が疲れました。
夫も子供も友達もいるのに孤独。
原因もないから解決策もない。

コメント

ママリ

めっちゃ分かります。
育児って孤独感じますよね。

  • なあ

    なあ

    ありがとうございます。
    孤独感じるのに、一人になりたいって思うんですよね。赤ちゃんの泣き声に怯える生活に疲れました。

    • 9月30日
  • ママリ

    ママリ

    自分の子はめっちゃ可愛いけど、自分のやりたいことが何一つ自由に出来ないのに周りが自由に楽しんでるの見るとより孤独感じます!
    気分転換に外出るのも赤ちゃんと一緒だと大変ですよね。娘連れて近所のスーパーに行くのも私にとってはかなりハイレベルでした(笑)

    • 9月30日
  • なあ

    なあ

    一緒です。子どもは可愛いし罪はないけど、自分の自由がなさすぎてしんどいです。
    私も近所のスーパーでさえ、気合い入れないといけません💦笑
    こんな生活いつまで続くのやら、、

    • 9月30日
R

孤独感分かります❗
"大人と喋る幸せ"を私はすごく感じるようになりました😅話が通じるっていいな…って感じです(笑)
今は上の子と普通に会話が成り立ちますが、やっぱり大人と会話するって違うんですよね…
出掛けても子どもと一緒ってだけで
なんだろう、重い身動きとりにくい。これが結構きついときもありますよね。
それに比べて主人はいつも身軽だな〜仕事でだろうと大人と話ができる、慌ててたとしても一人で静かにご飯が食べれる仕事のときは、それだけ考えてればいいし…って無駄になんかイライラするときもあります(笑)
まだホルモン的にも不安定だったりするので余計にですよね・・・💦
育児って孤独ですよね。
発散できるときにしっかり発散して
ゆるく楽しみたいですね!

  • なあ

    なあ

    私の気持ちを全て言い当てていただいて、少しスッキリしました。
    仕事頑張ってるくれてるから言えないけど、好きに遊んで自由に動ける主人が羨ましい。私だって働きたい。。赤ちゃんと少し離れたい。。って思っちゃいます。自分で望んで生んだのにダメ母です😔
    ゆぅさんは3人も育てておられるんですね✨尊敬します。

    • 9月30日
  • R

    R

    ダメ母なんて言わないでください😣
    私だって たまには一人で、友達と何も考えずにパーっとしたないなー爆笑したいな〜ワイワイしたいなー
    とか思いますよ(笑)
    だって、、、ね!!
    私たちだって 独身時代があって、好きなように動けてるときを経験してるからこそ!いいな〜って思いますよね😅それでいいと思います❗
    だって、もちろん望んで望んで授かれたら子どもはもちろん大前提であって、そのつぎに、私も発散したいな〜ってなりますよ‼️❤️思わせて(笑)
    なんなら、家庭を持つと決めた以上、仕事するのは当たり前ですからね(笑)
    それを…ね…。
    と言うのが本心ですが(笑)
    子どもが生まれたら育児をするのが当たり前なので、同じですよねー??
    だから、私たちだって発散しないといけませんよ!

    • 9月30日
  • なあ

    なあ

    すみません💦
    下にお返事してしまいました!
    ありがとうございました😊

    • 9月30日
  • R

    R

    娘3ヶ月同じですね❤️
    将来一緒にお買い物を楽しみに
    私もゆるりと育児頑張ります😊

    • 9月30日
みー

私も同じようなことを思いますよ!

私の場合はですが、もっと誰かと話したいんだと思います。
基本的に話すのは旦那しかおらず、実家の母も忙しくて電話もなかなか出来なくて、すごく寂しいと感じます。

なので、出来るだけ外に出て、人と関わるようにしてます☺️スーパー行くだけでも、おばちゃんらが話しかけてきますし

  • なあ

    なあ

    私も、もともと家に篭るのが好きじゃなかったので、出かけるとめちゃくちゃ気分転換になります。ただ、赤ちゃん連れて出掛けるのってすごい気力いりませんか?出かけたら楽しかった〜!って思えるんですが、用意するまでか億劫で。明日も台風だしまた家で赤ちゃんと二人か〜と思うとしんどくなって。夜中にすみません🙏🏻

    • 9月30日
トマト

すごいわかります!!!
ほんと、わかります。。

そしていま、謎の酷い腹痛で夜中に一人トイレに駆け込んでます。。
あぁ。。つらいよー。(T_T)

産んでから心身ともに疲れまくっています。。。

  • なあ

    なあ

    お腹大丈夫ですか( ; ; )
    身体の不調は本当辛いですよね。。泣
    この心身の疲れはいつになったらリセットされるんでしょうか😢

    とにかくお腹お大事にして下さい( ; ; )

    • 9月30日
  • トマト

    トマト

    ありがとうです!
    励みになります!!
    たまになるんですよ産後。
    多分過敏性腸症候群かな?って。。
    とりあえず誰かと話せてよかったですm(__)m

    • 9月30日
  • なあ

    なあ

    お腹痛いときって
    絶望的な気分なりますもんね。泣
    早く良くなりますように🙏🏻
    私もお話できて良かったです。

    • 9月30日
🐖

産後クライシスだと思いますよ😭
わたしもなりました。
原因がわからないけど心も体も辛い、どうしていいかわからないなど、、
児童センターや出産された病院で助産師外来で話を聞いてもらえるとだいぶ気分が楽になりました☺️

  • なあ

    なあ

    産後クライシス、、
    詳しく知らなかったので調べました。
    最近支援センターに行きはじめたので、そこでお話聞いてくれる人見つけてみます!ありがとうございます🌸

    • 9月30日
  • 🐖

    🐖

    自分ひとりで悩んでたらモヤモヤが膨らむばかりで辛いですよね、、
    専門の方や周りのママさんたちなどに話をたくさん聞いてもらってくださいね☺️
    育児や家事いつもお疲れ様です😭

    • 9月30日
なあ

優しいお言葉、本当にありがとうございます😢✨一人になりたいとか思ってもいいんだって励まされました。
今日は自分のことも赤ちゃんのことも最低限にして、明日からまた頑張ります😌