
コメント

ちょこ
まだ二カ月なら欲しがるだけあげてもいいと思いますよ!

まな
2ヶ月の時は好きなだけあげてました♫1日10回以上くらい笑 昼夜の区別もまだかなーって感じだったのでまぁいっかの大雑把に💧
助産師さんにも母乳は消化がいいからとすぐお腹すくから2ヶ月はたくさんあげていいのよと言われて⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*
3ヶ月くらいから自然と間が空くようなりましたよ♫また、検診でもこれくらいから1度にたくさん飲めるようになってるから開けられたら開けてみよっか♫一日5回から7回くらいかなーと言われてました!飲んでる時も、眠くなったら起こしてたくさん飲めるようにしてました♫
4ヶ月になって、来月からの離乳食に向け、開けられたら4時間開けるようにしてます♫
長くなってすみません💧
-
ぽこた
わかりやすくありがとうございます!😊
3ヶ月になったら授乳間隔のことについて考えてようと思います!- 9月30日
-
まな
私なんかの経験談で、お役に立てて良かったです😆初めての子育て、不安ばかりですよね💧同じです😭
無理なく楽しく頑張りますしょ❤️- 9月30日
-
ぽこた
少し疑問に思うと不安になりますよね😅
そうします!ありがとうございます😊- 9月30日

おはな🔰
病院で体重など注意されていない限り、欲しがるだけあげて大丈夫だと思います☺️❗️
-
ぽこた
低体重ではないのですが、心室中隔欠損症で体重が増えなくなるのが怖くて飲むときに飲ませちゃってます😅
- 9月30日

みなみ
指しゃぶりだけでしたら飲まさなくて大丈夫だと思いますよ😊
リズムや間隔を身につけるためにも3時間くらいを目安に飲ませてあげればいいです。
ちょこちょこ飲ますと結局ちょっとしか飲まなかったー!片方で寝てしまった!てなりませんか?💦
-
ぽこた
片方で寝てしまうことよくあります!!😅
今日から3時間目安にあげてみます!- 9月30日

わはは母
サイン授乳というものが今は推奨されていますので、それでいいと思います😊ちょっと理系な育児より引用
-
ぽこた
画像までありがとうございます!
- 9月30日

花
生後2ヶ月の頃を振り返ってみたら泣いたらおっぱいをあげていましたね!完母なら欲しがるだけあげていいと教えてもらいました!
-
ぽこた
1回に結構飲むんですね!
私の子、普段8分、長くて13分くらいなので足りてるのか心配です😅- 9月30日
ぽこた
回答ありがとうございます😊
3ヶ月になったら授乳間隔について考えてみます!