
大部屋に入院する方の感想を教えてください。
お金がかかることから入院の際は大部屋にしようと思っています。ですか、ちょっと不安です。
大部屋だった人はどんな感じでしたか??
- ユメカ(6歳)
コメント

スーパーカップ
誰かがカーテンの外にいる時は出ないみたいなのが暗黙の了解でした😂
四人部屋でしたが1度も会話せず1度もすれ違いもしませんでした😳😳

ママリ
私も個室で1日1万以上かかるなら大部屋でいいやー!って大部屋でした!
ほかの人の赤ちゃんの鳴き声で自分の赤ちゃん泣いたり、
夜中ガサガサ隣のベッドから聞こえたりでまぁ賑やかでした😅
でも私は病院の1人は怖かったので大部屋でよかったです!
ほかのお母さんとおしゃべり出来ますし😳
-
ユメカ
おしゃべりできるといいですけど…😅
ありがとうございます!- 9月30日

nonomama
知らない人と生活する事が
苦になるようでしたら、
個室をオススメします…。
私は、少しの物音でもたててしまうと
「あ…ごめんなさい、起こしたかな」とか考えてしまうタイプなので
大部屋はストレスでした💦
-
ユメカ
そうですよね💦
ありがとうございます!- 9月30日

こりす
4人部屋でした!
LINE交換まではいきませんでしたが
顔を合わせれば
お互いの赤ちゃん見て可愛い〜とか
名前の話とかしましたよ🎶
大部屋の欠点は夜泣きが連鎖して
気まずいことぐらいですかね😅
でもお互い様なので私の部屋では
翌日に
昨日はすみません😣いえ、お互い様ですよ😊
って会話を誰かしらがしてました笑
-
ユメカ
いいですね😌
ありがとうございます!- 9月30日

みなみ
個室でしたが…出産のタイミングによっては1人の場合もあります。
産後一日目には4人部屋で2人入院されてらっしゃいましたが2日目から退院までは誰もいませんでした😅
日に一万取られていたので少し損した気分でした😅
-
ユメカ
そうですよね!!
ありがとうございます!- 9月30日

退会ユーザー
大部屋で誰とも関わらなかったですが
ほかの人が外国の方で
日本のマナー知らないのかな?と思うことが
あったり
日本人でも、夜中に病室で電話したり
産まれたての赤ちゃんに「黙れよ、うるせぇな」
とか言ってる人がいて
あまり気持ちのいいものではなかったですが
数日の我慢と思ったら
全然よゆーでした♡♡

kou
8日間入院で料金は倍ですが
個室にしました😀
緊急帝王切開だったので料金は
ゼロになりましたが😂👍
ただ1日だけ個室がなく大部屋
に寝るようお願いされましたが
隣気にしながらの生活が本当に
嫌でした😂
私はイビキかいてしまうので
気になってしまったり、家族が
会いにきてくれても小声でとか、
授乳が本当に難しく3時間に1回
の授乳の時個室だと色々聞いたり
教えてもらったりだったけど
大部屋は周り気にして声出しにくい
というか、、😂💦

退会ユーザー
結構どこでも寝られるタイプなので、大部屋にしましたが
怪獣みたいなイビキの方がいて、さすがの私も眠れませんでした(笑)
個室行こうか悩んでるうちに2日後くらいに退院されていき、そこからは平和でした。

スプリング
音に敏感なので入院前は大部屋気にしてました💦
でも、MFICUという6人横並びの大部屋に入院になると事前に言われてたのでドキドキしてました😅
入院生活長くなると慣れてきます😊
9/1から入院してますが、カーテン開けて、みんなで話したりしてますよ😊
でも、メンバーチェンジしてからは締め切り派が増えたので開けてる方は私が入った時に居た方と3人だけになりました。
でも、出産終わった方が夜は遊びに来てくれて色々お話し聞いてます✨

一児のママ
私は二人部屋でしたが、隣の赤ちゃんが泣いたときうちの子も泣いて大変でした。
泣き止んで「やっと寝れる!!」と思ったらまた隣の赤ちゃんが泣いてる!!の繰り返しで寝れませんでした。
うるさいとは思いませんが、寝れないのが辛かったです。
旦那がお見舞いに来てくれても小声でしゃべらなきゃいけない雰囲気で気を使いました(T-T)
個人的に個室がオススメです(*´∇`)
ユメカ
そうなんですね!ありがとうございます( ˶˙ᵕ˙˶ )