※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃー
妊娠・出産

予定日超過での誘発分娩が41週ギリギリは普通ですか?42週まで待つ人もいるのでしょうか?

予定日超過で誘発分娩が41週ギリギリって普通なんでしょうか??
予定日超過しているので産婦人科にて誘発分娩についてお話したのですが41週5日か6日あたりで誘発分娩するような話しぶりでした。
41週以降は死産の率もあがりますし、すでに胎児もかなり大きくなっているので早く産みたいです。(3700gあります)
誘発分娩を42週にした人っていらっしゃいますか??

コメント

きいちゃん

初産だと42週までは正期産と言われていた気がします。私は子供が大きくなりすぎて生まれる気配がなかったので、39週5日から誘発を始め、なかなか生まれず、予定日ちょうどの40週で出産しました。3日間の誘発剤点滴は辛かったです。
そして赤ちゃんは3800グラムのビッグベイビーで壮絶なお産となりました。それだけ大きいと早く産みたいですよね。

早く元気な赤ちゃんが生まれますように。

  • ちゃー

    ちゃー

    次回の検診で早く産みたいと伝えてみます。
    今で3700gあるのに2週間も待たされたら4000g超えそうで怖すぎます。

    • 9月30日
deleted user

病院によると思いますよ。
自然分娩派の病院なら待てるギリギリまで待つところもありますしね。
病院にギリギリまで待ちたくないから計画誘発分娩にしてもらえないか聞いて見たらどうでしょう〜

  • ちゃー

    ちゃー

    かなり自然分娩派の病院ですね。。4000g超えそうな勢いで成長してるのに、大丈夫大丈夫!みたいな……
    次回相談してみます。

    • 9月30日
deleted user

私の産院は41週以降の検診で誘発を考えると言われました!たぶん日付的に言うと41w5dか6dでする予定だったと思います。

それが嫌だったので40w0dに誘発してくれと前もって頼んでました💦

  • ちゃー

    ちゃー

    母子の安全を考えて41w以降は誘発分娩にします!病院の案内にあったのに日程きいたらギリギリ41週で殆ど42w………
    できれば41wになったらすぐにでも誘発分娩したいです。

    • 9月30日
さんぽ

それはえらいギリギリですね💦
42周までが正産期だけどそれまでに産ませないと個人病院ではほとんどお産を取扱えなくなるからと予定日超過した時点でギリギリまで待つかすぐ入院、促進するかどうするか決めていいよと言われ、どうせ最終的に促進するかもしれないならできるだけ自然に出てきてくれるのを待ちたいと言って41w1dでの出産となりましたが赤ちゃんも大きく育ってくれてるみたいなので早く産みたいですよね😣
早く産みたいことを伝えたらそこまで待たずに誘発分娩にしてくれないですか?🙌

  • ちゃー

    ちゃー

    昨日の検診で不安だし早く産みたいと伝えたのですが、経過をみたいから〜と41w6とかになりそうでした…
    すでにビックサイズなのにこれ以上大きくなったら産めるか不安です。
    次回の検診でもうちょっと強めに早く産みたいと言ってみます。

    • 9月30日
なっぴ

私も予定日超過で41週5日で誘発分娩のために入院になります。
病院の方針みたいですが、不安になりますよね😰
不安なので毎日赤ちゃんの胎動チェックしてます!
少しでも変化あったら連絡しようかなと思ってます💦

39週あたりで3200gといわれてるので私も早く産みたいとは思っているのですが、、😥
答えになっていなくてすみません💦💦

  • ちゃー

    ちゃー

    私も胎動チェックしてます〜😭
    病院からもこまめに胎動チェックするようにいわれ表まで提出させられてます。
    こんなに胎動チェックさせるなら早く産ませてくれ!思いながらやってます……

    早く産みたいですよね。安心したいです!!

    • 9月30日
  • なっぴ

    なっぴ

    いつも朝起きてから、胎動あるかな⁈動いてる⁈と不安になります😢
    お腹をつついて赤ちゃんが動いたら安心するのですが、毎日毎日こんな思いして辛いです😭
    赤ちゃんも起こしてしまってごめんねという思いもありますし💦💦

    もう陣痛は全くくる気配はないので入院日かなぁと思ってます😔
    お互い頑張りましょうね‼︎‼︎

    • 9月30日
ままのすけ

友達が2人目推定3600gでしたが
41w4dの検診で42wまでに何も無かったら
その日から促進剤使いますって言われて
グリグリすらないまま帰らされてました💧

私もその話を聞いて驚きましたが
自然派なのかなあ、、と。

  • ちゃー

    ちゃー

    グリグリも確かにないです!
    自然派で選んだわけじゃないのにな…
    不安です

    • 9月30日
さっちゃん

私は、39週4日の妊婦検診で、赤ちゃんが3700あったので!!
10月1日から、促進剤で入院が決まってますよー(´・ω・`)

骨盤のレントゲン撮って、赤ちゃんが通れば下からいくけど、通らなければ、帝王切開するって言われてます。。

さすがに、赤ちゃんもう3700あるなら、早く出して欲しいですよね?!

3200とかなら41週まで待つって言われたけど、3700もあるから、もう出してあげよーって事で!
月曜日から入院でーす(*´ω`*)

4000だと、ちょっと厳しいですよね( ; ; )

  • ちゃー

    ちゃー

    38wあたりには3600gありました。。
    なんで早く産ませてくれないんだろ…不思議になってきました。
    違う先生が測定すると4000g超えてたりするので、早く産ませてくれ…って感じです。
    お腹が、下がっても子供が大きくなってるので胃の圧迫は未だにあるし…死産が怖いです

    • 9月30日
  • さっちゃん

    さっちゃん

    じゃ、もう4000あっても、おかしくないですよね?( ; ; )

    先生に早く産みたいですって一回言ってみたらどーですか?( ; ; )

    私も3700あるって言われた時、早く出してほしーって言ったら、入院日決めよっかーってなりました(´・ω・`)

    でも、あくまでエコーだから、大きさ、多少前後するよ?って言われましたけど、不安ですよね( ; ; )

    予定日前に産みたかったし、赤ちゃん大きくなり過ぎてるから、早く出してあげたくて、37週あたりから、破水しないかなー?ってずっと考えてた時もありました(´・ω・`)

    ちゃーさん
    破水したら、絶対入院の促進剤ですよ!破水してほしーですよね?笑

    産まれる気配は、あるんですか?!
    今40週と何日目ですか?

    • 9月30日
りっちゃん

わたしも結構ギリギリでした。
41週3日の時の検診でようやく誘発の話しになりました。42週に入る時に誘発入院する予定になってました。
結局その1日前に自然に陣痛がきて産まれました!促進剤使い、吸引分娩になりましたが😭

検診では3700g推定でありました。
生まれてくると3356gしかなくてあれ?って感じでした。

早く産まれるといいですね🎶

あきちゃん

41w6dで出産しました!
42週は日本では過産期になるのでだいたいどこの病院も41wまでに出産させます。私の産院ではぎりぎりまで赤ちゃんのタイミング待ったのですが陣痛もこなくて限界ぎりぎりのところで誘発になり、あと1日遅れたら帝王切開になるところでした...苦笑(ちなみに促進剤は41w6dの午前中の1発勝負のみで帝王切開まで半日しか猶予貰えませんでした)