
コメント

イモムシ
こんばんは(^∇^)
私は一人目を帝王切開
二人目vbacしました。
今三人目妊娠しててまたvbacする予定です。
信頼できる先生と設備が整った病院があれば、vbacに挑戦するのもいいと思います。
帝王切開もリスクはあるので、出産はどんな方法だろうと命がけですよね(>人<;)
私も一人目のときなかなか子宮口が開かなかったので、二人目のときは努力しました。
お産は大変だけどお互い頑張りましょー(^o^)/

ミア
あすぴみなぴさん、はじめまして。
産科で働いている者です。
大きい病院だから先生が冷たいというのは関係ないと思いますよ!確かに個人病院よりは総合病院の方が忙しいかもしれないですが、、、
特にvbacの場合、nstモニターや血圧など常に見ながらのお産になりますので、普通の自然分娩よりも、緊密に観察することになります。いい先生にあえるといいですね。
-
あすぴみなぴ
そうなんですね〜
呼び出しベル鳴らしてもなかなか来てくれないなども聞いたので(´・_・`)
でも偏見はなくして、良い環境で産めるように探してみます‼︎
ありがとうございます(^^)♪- 12月28日
あすぴみなぴ
返信ありがとうございます。
2人目3人目とチャレンジするんですね(^^)♪
1人目の帝王切開の後に次自然分娩チャレンジできるけど、子宮破裂のリスクもあるとも聞き怖い気持ちもあります。1人目産んだ産婦人科はとても丁寧で先生たちも良かったのですが、自然分娩ならそこではできません。
大きい病院は先生たちが冷たいだとか周りから話は聞こえてきています(>_<)
命がけの出産、病院のことももっと調べて考えてみます。
経験した方がいるのはほんと心強いです‼︎