![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中の5ヶ月目で、旦那に対する嫌悪感が強く、些細な行動ですらイライラする状況。産後の不安もあり、将来の生活について悩んでいます。
妊娠5ヶ月くらいです。
旦那への嫌悪感が凄いんですが、これは妊娠中だからですか?
新婚なのに顔も見たくない、旦那の些細な行動が気になり同じ空間にいるだけでイライラします…。
目も合わせたくないし、手も繋げないしキスなんて絶対無理です😭ちょっと手が触れただけで、痴漢!!!くらいの拒絶反応があります。
産後はガルガル期もあるんですよね?😢
一緒にいても会話もしたくなくて、毎日つまらなくて、私の人生は何なんだろう?これから何十年もこの人の為に家事に共働き、子育てに追われて生きていくの?と毎日考えてしまいます。
- はじめてのママリ
コメント
![み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
み
子供が生まれて時間が経てば解決していくと思いますよ。少しずつですが!
今は子供を守るのに必死なんですよ。立派なお母さんです♡
![キャサリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キャサリン
私も妊娠中ありましたよ。私の場合は夫だけでなく職場の人や他人にもそうでした。きっと、自分の子供を守るための本能なのかな?
今は子供が8ヶ月になり、毎日家事育児に追われ、夫どころではありません。離婚したい時もありますが、大きな理由もないので、堪えています。でも災害が起きた時や、虫が出たりする時に夫が居ると助かりますし、心強いですよ。非常用の人くらいに思うといいかもです🤔
-
はじめてのママリ
子供を守る本能なのでしょうか😢
旦那なのに嫌いな異性といるようです。シングルマザーだと金銭的に厳しいから、子供の生活の為に同居してる感じです。
旦那、優柔不断で頼りなくて…こんな父親いらない!!とすら思います。
結婚して、平凡に暮らして、子供がいて、人並みに幸せな家庭を作れると思ってました。
何のために結婚したんだろう?私の幸せって何だろう?と思いつめてしまいます。- 9月29日
-
キャサリン
そうなんです!お金があればとっくに離婚してる!!笑
青さんはきっと妊娠中で守るものがあり、今は旦那さんに対して余裕がないのだと思います。でも、旦那さんなんかどうでもいいからお体大事にして可愛い赤ちゃん産んでくださいね💕- 9月29日
-
はじめてのママリ
本当に余裕ないです😭
ですよね、宝くじが当たったらすぐにでも離婚したいです。
家事もしたくないし、外にもいきたくないし、何も楽しみがなくて…ずっとママリや赤ちゃん関係のアプリなど見て1日を過ごしています。
遠距離だったので仕事を辞めて嫁いで来たから、復職もできないし、離婚したとしても未来が暗くて…考えてたらどんどんしんどくなってしまって😢
旦那なんかどうでもいいというお言葉にすごく救われました。本当、旦那なんか気にしてるからダメなんですよね。早く可愛い赤ちゃんに会いたいです😭- 9月29日
-
キャサリン
気力がないのも、すごくすごく分かります!青さんが近所だったら会ってスタバで4時間は語れるくらいお気持ち分かります!!笑
私は仕事をしていましたが、妊娠中は体調不良を理由によくサボってました(笑)
考え事は太陽の下で、夜は暖かくして寝てくださいね😌- 9月29日
-
はじめてのママリ
こんなこと情けなくて親にも友達にも言えなくて、ここで皆さんが共感してくださってすごく救われました😢
そう言えば洗濯の時くらいしか太陽の光浴びてない気がします。暖かくして休みます。ありがとうございます😭- 9月29日
![ひーぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひーぽん
私も同じでした!
なんなら同じ空気吸ってるのも嫌だったし離婚したかったです←あっ💦これは今も思ってるかな?笑笑
上の方も答えてますが子供を守るというのでそのようなホルモンが出てるみたいです!
ステキなママになりますね❤️
-
はじめてのママリ
ステキなママになりたいです😢
子供が生まれても旦那に抱かせたくないし、父親面されたくないとさえ思います😵
本当に旦那の顔見るのも気持ち悪くて…大嫌いな人と、生まれて来る子供と生活の為に同居してるような気持ちです…。- 9月29日
-
ひーぽん
そうそう!
私も今だにそうです💦笑笑
抱かせたくないというか、顔すら見せたくなかったです‼️
今だに紐だとしか思ってません‼️
いつか離婚してやると毎日思ってます。- 9月29日
-
はじめてのママリ
紐!!私も子供が2歳になるくらいまで我慢したら離婚しようと考えてます。
いつか気持ちが変わったらいいんですが、大事なこの時期にこれじゃあもうダメかなと…😢
正直、生活費だけもらって別居したい…顔見るのがストレス過ぎて家に帰って来てほしくないです😭- 9月30日
-
ひーぽん
まるっきり一緒だった‼️笑笑
しかも今じゃ出てきて少しでも子育て?オムツ替えとかできるようになり、周りに天狗のように話すところが腹立つ💢
誰が1日子育てしてるんだよ‼️‼️
ちょっと出来たくらいで偉そうにしてんな💢
って思ってる‼️笑笑- 9月30日
-
はじめてのママリ
偽イクメンってやつですね😅
たまーーーにオムツかえた、子供の機嫌のいい時に遊んでるだけで、俺、育児してる!って周りに言う旦那…
24時間子育てしてるのと、たまに「手伝う」のじゃ全然違うのに😓- 9月30日
-
ひーぽん
本当にそうですよ‼️
今悪阻とかぁりますか?
後期になってきて今の気持ちが落ち着くかもしれないけど、産まれても私みたいに変わらない人もいるかもなので💦
元気な赤ちゃんに早く会えるといいですね(*≧∀≦*)- 9月30日
-
はじめてのママリ
悪阻は今のところないです。気持ちが落ち着いて変わればいいんですけど…夫婦仲良い方が子供にとってもいいですもんね😢
旦那とかもうATMくらいに思えば大丈夫かな❓⁉️無事に元気な赤ちゃんが生まれてくれることを願います😭💦- 9月30日
![R](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R
めちゃめちゃよく分かります…🤢
私も一緒の空間に居るだけで、今まで気にならなかったような些細な行動でさえも気になりイラつくことが増えました。
イライラしてばっかりで、最近笑ったっけ?とか、本当何のために生きてるんだろうとかばっかり思ってしまいます…
私は妊娠初期、悪阻がひどく、そのまま仕事も辞めてしまったので、家でただただ時間が過ぎてくのを待つだけ…みたいな感じで働いてもないので誰かに必要とされてる感じもないですし、なんでこんな毎日なんだろう。ツライ、としか思わないです(;_;)
もっとキラキラしたマタニティライフを送れると思ってたのに、現実は全く違くて、、どんどん大きくなってくるお腹に心もついていきません(;_;)
解決策ではないですが、私も似たような事感じたりしてますってコメントでした💦
お互いに、少しでも気持ちが前向きになれること願ってます…(;_;)⭐️
はじめてのママリ
まだまだ先が長いです😭
子供はとても欲しかったので楽しみなんですが、シングルマザーでやっていけるかどうか?って毎日のように考えてしまいます。
父親を毛嫌いして、見下している母親なんかで立派なお母さんになれるんでしょうか😢
仮面夫婦になりそうです…
み
とりあえず生まれてから考えましょう。私もそうなんですが過程のことで怒っても仕方ないんですよね。
生まれて父親が必要ないと思えば離婚でもいいし、でも子どもにとってはいい父親かもしれませんしそれで青さんの気持ちが変わるかもしれませんね!
まだ時間はあります。今はホルモンのせいにしていいと思いますよ♡
はじめてのママリ
ありがとうございます😢
こんな状態で子供を愛せるのか、ちゃんとママになれるのか、不安で…
愛されて生まれて来るはずの子供が一番被害者ですよね。
ホルモンのせい!と思えば、気持ちが楽になる気がします。生まれてから考える、その気持ちでいきたいと思います😢