
コメント

sss♡
はじめまして☆
あたしも口コミを見て初期の頃に菊池病院に通っていましたq(`・ω・´)p
先生はとても優しく丁寧に見てくれます!設備も綺麗です!
ですがあたし的には看護婦の感じが駄目で結局前に通ってた病院にしてしまいましたが😅💦
融通がきかなく業務的な感じだったのでそこが苦手で(T_T)
やはり人気なので混んでて1時間〜待ちます(´・ω・`)予約制では無かったと思いますが(´>ω<`)!
ご参考までに☆
sss♡
はじめまして☆
あたしも口コミを見て初期の頃に菊池病院に通っていましたq(`・ω・´)p
先生はとても優しく丁寧に見てくれます!設備も綺麗です!
ですがあたし的には看護婦の感じが駄目で結局前に通ってた病院にしてしまいましたが😅💦
融通がきかなく業務的な感じだったのでそこが苦手で(T_T)
やはり人気なので混んでて1時間〜待ちます(´・ω・`)予約制では無かったと思いますが(´>ω<`)!
ご参考までに☆
「産婦人科」に関する質問
つわりとは別に、逆流性食道炎の薬を 産婦人科からもらった方いますか?? 朝の胃液逆流だけどうしても治らず、 つわりなのか、逆流性食道炎なのかわからず💭 毎朝胃液吐くと伝えてもつわりだよそれは〜 となるでしょう…
本日で7w5dになるものです。本日産婦人科に受診するのですが、このタイミングだとCRLのサイズや心拍数はどのくらいだと安心などあれば教えていただきたいです。 先週病院に行ったのですがその時は心拍確認はできたものの…
計画無痛分娩などのこだわりがあって、 自宅から30分以上の産婦人科を選んだ方いますか? 自宅近辺に計画無痛分娩できる病院がなくて、 近くて35分の病院になってしまいます😣 (検診は夫が送迎してくれる予定なので、 あ…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
のの
コメントありがとうございます!だいぶ遅れてしまいました><
看護婦さん大事ですね!
今は、実家の両親が色々見に行ってくれて、桜ヶ丘病院が濃厚です(о´∀`о)
出産は人生の中でも一大イベントだと思うので、安心して産める場所探し出したいですね!
sss♡
安心して出産できる場所が第一ですね☆
あたしももう少しで出産なので頑張りたいと思いますq(`・ω・´)p♡!
のの
出産ドキドキですね!
ファイトです((o(^∇^)o))