※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぜんぶ初めて🔰
子育て・グッズ

1歳の息子が寝始めるとき、近くに寝ていく。他のお子さんはどうか。涼しくなってきたが、お風呂の待たせ方について教えてください。

1歳の息子。
寝始めのとき、結構近くにひっついて寝ていきます( ^∀^) 可愛いのでいいのですが☺️

みなさんのお子さんはいかがですか⁉️

また、だいぶ涼しくなってきましたが、お風呂に入れる際、待たせておくときはどのようにしていますか?

コメント

pa

可愛いですね😍
想像しただけでホッコリしました!
うちの息子は風邪をひいた時だけひっついてきます😅

お風呂悩みますよね。
出来るだけ旦那が帰ってくるまで待ってますが、1人の時はお風呂の湯気?を外に出してます(笑)
間違ってるかもしれませんが、なんとなく寒くないような気がして!

  • ぜんぶ初めて🔰

    ぜんぶ初めて🔰

    ですよね。
    お風呂ほんと、悩みます😞
    スイマーバって良いのかなぁと思いながら買おうか悩みます😞

    • 9月29日
  • pa

    pa

    スイマーバ!
    私影響されやすいのでアレですが(笑)あまり良くないと聞いたのでやめました!
    実際売ってるわけなので問題はないのかもしれませんけどね(^◇^;)

    • 9月29日
  • ぜんぶ初めて🔰

    ぜんぶ初めて🔰

    お湯の中に入れて待たせておくと危ないかなと思い、私も悩んでいます😞のぼせたりしないかも不安です。。
    服着せたまま、風呂用のチェアに座らせてお風呂の中で待たせてます。。

    • 9月29日
あき

うちも寝る時はとなりー😊とひっついて寝てます🍀寝た後は自由に動き回って最後旦那が寝る場所で寝てます😂😂

お風呂の時は自分の前に座って待ってもらって顔と体だけ洗い、頭は朝に洗ってました😃