
コメント

iym( ¨̮ )︎︎❤︎︎
うちの子もまさに食べムラが激しい時期真っ最中です😂
朝のメニュー全く一緒です!
うどんとふりかけごはんもしょっちゅう登場してます(´;ω;`)
もう何を作ろうと結局食べてくれないので、せめて食べれるものをいっぱい食べさせようって感じです😥
お互い早くこの時期卒業できるといいですね😣💦

えなmama
そこまでになると心配にもなるし自分のせいなのかとも思ってしまいそうです(;_;)
うちはペッペって言うので悲しくなります😢(笑)
そうですね(^-^)
諦めずにお皿には盛ってやろうと思います😏(笑)

退会ユーザー
うちも朝食メニューが全く同じです(笑)
保育園に通わせてるので、昼間はバランス良く食べてますが、逆に夜は手抜きです。
1歳4~5か月頃に食べムラがありました。
仕事終わってから夕飯を作ると忙しいので、前日の夜か朝にわざわざ支度しても、食べてくれなくて困りました😣
最近は落ち着いています。
また食べる日が来ると思うので、しばらくはふりかけご飯で良いと思います🍚
-
えなmama
やはり保育園に行くと食生活も変わってくるんですかね?
働きながら、、大変ですよね💦
わかりました☺
気長に様子を見てみます。ありがとうございます😁- 9月29日

pipipi2926
同じく1歳7ヶ月です✋
うちも最近食べムラが
かなりあり悩んでました...
納豆ご飯ばっかり^^;
お肉は嫌いみたいで
ハンバーグしか食べません💔
野菜は好き嫌いなく
わりと食べるんですが
同じようなメニューばかりです(><)
-
えなmama
おはようございます。うちも納豆のふりかけです😅
ハンバーグ食べるんですね!ベビーフードの時はよく食べてたんですけど、今はミンチ系を受け付けません😥
野菜も全然なんですけど、どんな料理で食べてくれていますか?- 9月30日
-
pipipi2926
ハンバーグ食べるんで
ピーマンの肉詰めとか
にんじんとピーマンしりしり
煮物やとん汁です( ˊᵕˋ )
でも1番好きなのはサラダですw
ミニトマトが大好きなので
キャベツやレタスも食べます👍- 9月30日
-
えなmama
結構食べてくれてますね( ¯꒳¯ )b✧
味付けはもう大人と一緒ですか?
ミニトマトはそのままですか?- 9月30日
-
pipipi2926
お肉以外は結構食べてくれますが
日によって全く受け付けない日
ってのがたまにあります(><)
味つけは少し薄めてます!
ミニトマトは最近そのまんま
食べれるようになりました^^
それまでは半分に切ってました。- 9月30日
-
えなmama
気分屋+少しイヤイヤ期なんですかね(笑)😅
味付けとか難しい時期ですよね💧
ミニトマト半分に切って出してみます!美味しさをわかってくれ〜って思いますね(笑)- 9月30日
-
pipipi2926
イヤイヤ期あります^^;
これからもっと来るかと思うと
こっちが発狂しそおですw
極端に味が濃いとかじゃなきゃ
そのまんまあげる事もあります。
なかなか難しい時期ですよね💦
トマトあげすぎると
うちはお尻かぶれるので
2日に1度あげてます👍
ちなみにあたしトマト嫌いですw- 9月30日
-
えなmama
プロフィール拝見させてもらったんですけど、女の子なんですね🏵️
しかもうちは2月17日産まれで誕生日が近いです♪
うちも、だめよーとか食べない!とかうっすら言ってます(笑)
確かに😅
うちはちょっと大きい声出しちゃう時がすでにあります😥
食材も合う合わないがあるから難しいですよね( ;ᯅ; )
ちなみにうちは夫婦揃って、栄養満点の納豆が苦手です😅- 9月30日
-
pipipi2926
わあ〜近いですね〜\(◡̈)/
うちは2月6日産まれです♡
ありますあります!
怒らない日はありません^^;
ほぼワンオペなのでストレスが...
納豆うちは冷蔵庫にストックが
かなりいっぱいです(⁎˃ᴗ˂⁎)
納豆オムレツとかも
大好きでよく食べます!
ちなみに旦那は納豆+マヨネーズ
変な食べ方しますよw- 9月30日
-
えなmama
勝手にさらに親近感が(笑)( *˙꒳˙ *)
ストレス発散したいですよね(笑)😏
納豆、特に旦那が本気で無理なんで冷蔵庫にあったら怒ると思います(笑)
旦那が夜ご飯いらないと似してみましょうかね😁(笑)
マヨネーズは斬新ですね(笑)- 9月30日

み★
同じかんじですよー😂💦
朝はパンと果物
昼はうどん、どんぶり、納豆ご飯のローテーションにトマトか副菜
うちはもおだいぶ前から白ご飯食べなくて
毎日夜はおにぎりか、アンパンマンのハヤシライスや野菜あんかけをかけてます😑
お肉もほぼ食べないです。
最近一歳半検診で相談しましたが
身長も体重も立派に増えてるから大丈夫って言われたので
あまり気にしないようにしてます😂💦
-
えなmama
おはようございます🌀
同じ感じの方がたくさんいて安心しています(笑)
トマトや副菜はどんな料理だと食べてくれますか?
アンパンマンの野菜あんかけうちも好きです!カレーはダメでした😅ハヤシライス買ってはいるので食べさせてみます!
ちなみにうちは一歳半検診でグラフの下の方でした😅- 9月30日
-
み★
トマトが大好物でそのままあげてます😅
副菜は野菜オムレツの中の野菜を変えて作ることが多いです(笑)
最近食いつきが良かったのは煮豆、切り干し大根、ナスとピーマンの煮びたし、スーパーで小分けに密封してあるごぼうサラダでした!
同じくカレー微妙でしたよ😂なんででしょうね?(笑)
グラフの下の方だと食べてほしいですね😞💦
うち産まれた時からずっと大きくて
平均値枠の上のほうです💡- 9月30日
-
えなmama
ミニトマトは切って出しても口に入れたらペって吐くんです😅
少し前まではオムライスしたら卵も食べたんですけど、今は卵も食べなくなりました😰
結構食べてくれますね✨
十分な気がします😊
次の検診はまだまた先ですが、引っかからないように何か食べるのを探し続けてみます🤔- 9月30日

2児まま🌈
息子はご飯かパンしか食べません🤦♀️
果物もダメ、おかず単体はハンバーグだろうと、オムレツだろうと、煮魚だろうととにかく一切手つけずです💦
食材自体に好き嫌いはないので、とにかくご飯に混ぜまくってます😭
取り分けは食べてくれないので出来ず
魚ほぐしたもの
野菜や肉を色んな味付けで炒めたもの
などを冷凍ストックしてます😨
あとは炊き込みご飯や炒飯もストックしてます😭
-
えなmama
おはようございます🌀
息子さん、バナナもダメですか?
うちの子は、ご飯に混ぜるのもダメで混ざってるのを見ると怒るか混ぜたものをよけます😅 あっ、唯一 鮭だけは鮭フレークもどきにしたら食べます。
炊き込みご飯は市販の素ですか?
チャーハンに野菜混ぜて作ってみます!- 9月30日
-
2児まま🌈
バナナもダメなんです😭
子供は果物好きだと思ってたのに、、笑
炊き込みご飯は、醤油・酒・だしの素でやってます😄
きのこ類・ツナやひき肉・鮭やタラ・小松菜・ひじきなど、とにかくありったけのものを入れてます😂
炒飯はピーマン・人参・ネギ・卵です!
おかず食べてくれないので炊き込みご飯や炒飯食べてくれるだけまだいいかともう諦めてます😭
量は結構食べますが、あまりにもおかずを食べないので健診で聴いたら、この歳なら身長体重が平気なら気にしなくて良いと言われてしまい、、🙄
親としてはワンプレートでしっかり食べて欲しいんですけどね😢- 9月30日
-
えなmama
果物はもう少し大きくなったら美味しさがわかって食べてくれるようになったらいいですね😊
ありったけのものは結構みじん切りですか??歯が生え揃ったら食べる楽しみがまたわかりますかね(^-^)
参考にさせていただきます😉
検診で聞くのを忘れてしまって😅
気にしなくていいんですね(´・ω・`)
そうですよね💦ご飯、肉魚、野菜、果物が理想ですよね😅
考え過ぎず、気分屋の時期ってことで様子見でもいいかもですね( ¯꒳¯ )b✧- 9月30日
-
2児まま🌈
みじん切りにしてます😊
一応歯も16本生えてるのでそこまで離乳食とかほど細かくはないですが、あまり大きいと食べなくなるので😭
いつか食べるようになるからそんな気にしないでと言われました🤔
理想と現実が違いすぎて戸惑ってますが、、笑 とりあえずは何かしら食べてくれるだけマシ!と切り替えるしかないですよね😭- 9月30日
-
えなmama
うちはまだしっかりと12本しか生えていないから全てみじん切りです😅
そうなんですね(^.^)SNSで同年代の子供にオシャレなワンプレートを作っているママは尊敬します💦
うちはうちでいいですね(笑)
そうですね!
今もアンパンマンのミートソースでパスタをしてみましたが、、不服そうです😅- 9月30日
-
2児まま🌈
みじん切りでも、一生みじん切りじゃなきゃ食べないわけじゃないし大丈夫ですよね😄
うちもストックおかずも混ぜるので、全てみじん切りです☺️
おなじくです😭
アンパンマンシリーズのカレーもミートソースもハヤシライスもダメで、星の王子様シリーズのシチューとかもダメでした😭- 9月30日
-
えなmama
そうですよね😊
そのうち何でもかんでも食べるようになったら万々歳です🙌(笑)
アンパンマンシリーズはちびっこみんながみんな絶対好きだと思っていました😰星の王子様シリーズは食べさせたことがないので今度試しに買ってみます😋- 9月30日

そ♡も
うちも
朝も昼も同じような感じです😂
夜もおかず食べてくれないときありますが、口に入れただけでも褒めたりしてます😂
うちはごま豆腐が好きみたいで食べてくれるので、メインおかずで食べなさそうだなぁってときは、ごま豆腐あげてます(笑)
前までは食べてくれてた肉じゃがのじゃがいもや人参も食べなくなり、玉ねぎしか食べません(笑)
何でもパクパク食べてくれる日がくるのか…😂😂
私が料理苦手なのもあるので、同じようなご飯ばっかりで息子に申し訳なくなるときもあります😭(旦那はいいんですけど笑)
食べないのはうちだけじゃないと安心しました🙏😂
-
えなmama
おはようございます🌀
口に入れたと思ったら横を向いてペってしてたりします🤔
ごま豆腐あげたことなかったです!
豆腐も気分なんです😢
うちもです!!肉じゃが好きだったのに食べなくなりました😅
同じく料理は得意じゃないですし、旦那のは適当です(笑)
今が味付けなど難しい時期かもですよね💧もう少ししたら何でも大人と一緒のを食べてくれますかね🤔
こんなにたくさんの方から同じです!ってコメントいただけたので、だいぶ肩の荷がおりました✌食べるものたくさん食べそうと思います(笑)- 9月30日

ママリ
うちも野菜拒否中です💦
唯一芋類は食べてくれるので、ポテトサラダに刻んだ野菜を混ぜてます!
あとは豆腐ハンバーグに刻んだ野菜を混ぜています!
いろいろ試行錯誤中ですが、今はご飯、魚、ポテトサラダ、豆腐ハンバーグしか食べないです(笑)
-
えなmama
混ぜて食べてくれるならいいですね(*^^)v
うちも混ぜて何か作ってみようかと思います🤗
試行錯誤大事ですよね!
あまり考え過ぎずに過ごしましょ😁(笑)- 10月3日
えなmama
ほんとですか( ̄^ ̄゜)
朝ご飯を食べてくれるだけまだマシなんですかね?
おかずは見た瞬間避けてます☹️
確かに私もそうです😅食べるやつはメモしてます。。
食べる時集中もあまりないので大変です💧今だけと思ってていいですかね( ;ᯅ; )
iym( ¨̮ )︎︎❤︎︎
マシだと思います😣!
お菓子しか1品目しか食べない子もいるって聞いたことあります💦
うちもおかずは見た瞬間バイバイしてよけられます、、🤣笑
いつかきっと終わりがくると信じましょう( ; _ ; )✨
えなmama
そうなってしまうと心配にもなるし、自分のせいかとも思ってしまいます😰
うちはおかずを見たらペってするんです😅
iym( ¨̮ )︎︎❤︎︎さんを始め、いろんな方からコメントをいただいてうちだけじゃないと少し肩の荷がおりました☺
気長に美味しく一緒にご飯が食べれる日を待ちましょう( ¯꒳¯ )b✧