
コメント

てんどんまん
まったく同じ状況です😂
来週が生理予定日ですが、、、
1年半妊活してるので、もうメンタルやられまくりです。
ステップアップも検討してましたが、今回生理きたら妊活お休みするかもです。

コウ
私も結婚してからすぐには子宝に恵まれず、後から結婚した友達の妊娠出産報告に素直に喜べなかったです。また、そんな自分が嫌になったりもしてました。そして、生理が来たらおつまみとアルコールを買って飲酒してました(^.^)そのせいか、妊娠前に5キロも太りましたが…。私は病院に通って色々調べてもらって、体温測定や服薬、排卵確認とかしました。でも、それも長くなりストレスになって、体温測定はやめてタイミングも自分達で頑張ろう、とちょっと病院通いから離れたタイミングで妊娠しました。今は子宝に恵まれましたがそれはそれで違う悩みがあります。私も同じ思いをしたなーと思ってコメントさせて頂きました。あやかっぴーさんにも赤ちゃんが来てくれますように…(^^)
-
あやかっぴー
コメントありがとうございます😣🙏
早速おつまみとお酒をいっぱい買って、今日はやけ酒になりそうです(笑)
私も着々と太ってます🐷(笑)
基礎体温はやはりストレス原因になりますよね😢!?
基礎体温を測り始めてから、夜中に目を覚ますことが多くなりました。。
ストレスは悪影響ですよね😱
早めのステップアップを考えていますが、たまには休憩してもいいかなと思いました😭
貴重なお話をありがとうございました❣️- 9月30日

ゆず
私も同じ気持ち経験しました💦ルトラールも飲んでましたし、他のホルモンの薬も飲んでました💊
結婚してなかなか授かれなくて、周りの友達にどんどん先を越されて、、でもそんな時こそ、一旦冷静になって、今じゃないんだと言い聞かせていました。結局、排卵が上手くいってなかったかも?とお医者さんに言われた周期に、その周期は諦めてお酒飲んだりしていたんですが、まさかの妊娠してました。。ストレスを感じなかったのが良かったのかな?と今振り返れば思います。(卵管造影検査したのも影響あったかもです。)
あやかっぴーさんにも、早く赤ちゃんと縁が結ばれますように✨同じ気持ちを経験した者として、応援しています!!!!
-
あやかっぴー
コメントありがとうございます😣!
ゆずさんも辛い思いされたんですね。。
共感してくださる方がいてとても嬉しいです😢✨
妊娠おめでとうございます🐰💕
次は卵管造影をしようと思いますが、ストレスを貯めないことも大切だなと改めて思っています😭😭
そして赤ちゃんが来てくれることを祈ります👶- 9月30日
あやかっぴー
コメントありがとうございます😌💕
てんどんまんさんは今絶賛ソワソワ期ですね😣
ほんとにメンタルやられます。。
明日病院に行ってクロミッドを貰う予定ですが、子宮腺筋症があるので早めにステップしようと思ってます😢
自分もですが、てんどんまんさんの気持ちが少しでも楽になりますように🙏
てんどんまん
ありがとうございます✨
お互い自分を大切に考えてあげましょうね☺︎