
子供の面倒を見るのが大変で、働く時間を考え直そうか迷っています。義両親は元気だけど、旦那は反対かも。皆さんはどうしますか?
フルタイムで働いてます。
2世帯のため子供のお迎えなど私が帰るまでは義両親にお願いしてるのですが、最近息子がイヤイヤ期でこれからもっと面倒見るのが大変になるのかなぁと思い、働く時間を考え直そうか迷ってます💧でもまだ義両親は元気といえば元気だし、きっと旦那は私の考えに反対するだろうなぁとは思うのですが。。
皆さんならどうされますか??働けるうちは働きますか??
私自身もっと子供と一緒にいたいとう気持ちもあるのでこういう気持ちが強くなるのかなぁとも思うのですが。。
- ミルク(8歳)
コメント

クルン
義両親が無理ということでなければ私なら働きます💦

れもん
私も二世帯予定ですが、出来るだけ頼らないでいけるようにパートで働く予定です。
金銭的にはフルタイムでばりばり働きたいんですが、親が甥っ子のお迎えをしているので、子ども体調崩したときなど仕事を休みやすくしたほうがいいかなぁと。
お子さんが小さいようなので、時短を考えても良さそうですね😊
-
ミルク
確かにフルタイムだと仕事休みにくいです😫💧
旦那に相談してみようかなぁ。。
ありがとうございます✨- 9月29日

RY ♛ Mama
私ならそのまま働きます!!
-
ミルク
ありがとうございます✨✨
- 9月29日
ミルク
そうですよね💭ありがとうございます✨