
酸化マグネシウムについて。妊娠中、授乳中によく処方されているので多…
酸化マグネシウムについて。
妊娠中、授乳中によく処方されているので多くの方が飲んだことあると思うのですが、飲んだことがある方、特に酷い便秘の方に質問です。
酸化マグネシウム飲んだ後、お腹が痛くなります。
グルグルポコポコ腸が動いている感じと、圧迫感?ぎゅーっと気持ち悪い感じです。
妊娠中ではないので胎動等ではないのですがとにかく気持ち悪くて…。
手強い便秘なので酸化マグネシウム330mgを寝る前に6錠飲んでます。
寝る前に飲んだのに昼間のこの時間でもお腹が不快です。。
まだ便が中に溜まってるとかですかね?
全部出し切れば気持ち悪いのは治るんでしょうか…お腹押すと張りがあるのでまだ残ってるんじゃないかなという感じはあります。
みなさん酸化マグネシウム飲んだあとどうですか?
とにかく気持ち悪くてしんどいです😫
- ぴ
コメント

みっちゅママ
酸化マグネシウムとかの話じゃないんですが…
夜にヨーグルトを食べると便秘改善でいいらしいです。
母が何度もその話をするので、もしよろしければ試してみて下さい。
https://bitomos.com/archives/4975

はる
私も服用してますが、痛くなることはないです。
下剤っていろんな種類があって、どれが体に合うか人によって違うので、辛いようなら違うものを試してみるのもいいと思います。
私は酸化マグネシウムはけっこう合ってると思ってますが、シンラック等のラキソベロン系は腹痛あるしトイレから離れられなくなるしで苦手です💦
-
ぴ
身体に合ってないってことなんですかね💦
まさに酸化マグネシウム飲むとしばらくトイレから離れられなくなっちゃうんです😫
夜21時とかに飲んだと思うんですが、夜に2〜3回トイレ、朝起きてからも2〜3回トイレ…突然便意が襲ってきてトイレに駆け込む羽目に😭
酸化マグネシウムは癖になりにくくて良い便秘薬って聞くし、通ってる肛門科だとこれが出されるんですよね…。
先生に相談してみようかな💦
ありがとうございます!- 9月29日
-
はる
合わないのかもですね、、、
酸化マグネシウムは確かに優しい薬です。何日も溜まった便を下剤で一気に出すって感じではなく、どちらかと言うと毎日コツコツ飲んで便を出やすくするってイメージです。
反対にラキソベロン系は「何日か出てないなー」って時に飲んで、溜まってたものを一気に出す!って感じです。- 9月29日
-
ぴ
酸化マグネシウム優しい薬なんてイメージ全く無くて、4錠くらいまでだと効かずに出なかったりして、maxの6錠飲むとこのザマという感じになります🤣
何日も溜まった便が酸化マグネシウムで複数回に分かれて出されてるというような感じなんですよね…飲んでる量が多いからかなぁ。
薬変えれるか先生に相談してみます😓
ありがとうございます!- 9月29日

ママリ
私も酸化マグネシウム飲むとお腹痛くなります💦下痢みたいな痛みで辛かったです💦
最近は飲んでませんが一時ほんとに便秘で処方してもらって飲んでたけど必ずお腹痛くなって全部出してスッキリしたら痛みはなくなってました!最近はヨーグルトと水分補給とお腹マッサージで酸化マグネシウムに頼らず何とか毎日出るようになりました!
-
ぴ
同じ方が居て安心しました😭
酸化マグネシウムは癖になりにくくて良い便秘薬っていうし、授乳中だからこれが一番安全なのかなと思って処方されるまま飲んでましたが、やっぱり痛くて💦
突然下痢の痛みに襲われてトイレに駆け込む羽目になります😢
全部出しきるまで痛みが続くんですかね〜😞出るなら一気に出て欲しい💦
私もヨーグルトなど試してみます!
ありがとうこざいます!- 9月29日

ひなまま1024
朝昼夕で2錠ずつ飲む飲み方が一般的かと思いますよ。一度に寝る前6錠はあまり聞いたことないです。コップ1杯の水で飲むといいですよ。
-
ぴ
そうなんですか?😳
処方箋は寝る前に4〜6錠になってたので、いつも寝る前に飲んでました🤔
一度の量が多すぎてお腹痛くなってるんですかね。
ありがとうこざいます!- 9月29日

にりは
寝る前にいっきに6錠飲んでますか?
痛くなっておられるのでもしかしたら違うかもしれませんが、前に1日6錠まで飲めるから、便が緩すぎたりする場合は朝昼晩1錠や2錠ずつとか朝晩2錠ずつなど量を調整してみてと言われました!
もしそういう飲み方をされていたらすみません💦
-
ぴ
寝る前に一気に6錠です!
たしかに私も「6錠まで飲めるから量を調整して」と言われましたが、処方箋が「夜寝る前」になってたので寝る前に一気に6錠飲んでしまってました😳
その通り便が緩すぎる感じになってまして、しんどい下痢みたいな感じになってしまってます。。
朝昼晩と分けて飲めるんですね!一気に飲んで腹痛が起こってたのかもしれません。
分けて飲むように変えてみます!それで治らなければ先生に相談して薬変更出来るか聞いてみます。
ありがとうございます!- 9月29日

えりぃ
薬剤師さんから、朝昼晩最大2錠ずつって聞きました!
1日で6錠までみたいですよー!
いっぱいお水飲むのが重要みたいです!
私は朝昼晩一錠ずつ飲むのが一番お腹痛くなくて下痢にもならずいいです!
今日みかんを食べたら結構でましたよー🍊
関係あるかはわかりませんがご参考まで😊✨
-
ぴ
1日で6錠までと私も聞いてました!
処方箋が「夜寝る前」となっていたので夜一気に6錠飲んでしまってました😮
ほかの方の回答でも1度に2回ずつとのことでしたので、一気に飲まずに小分けで飲んでみます。
毎回飲むと下痢してトイレに駆け込む羽目になって辛かったのでここで相談して良かったです😭
みかんも食べてみますね🍊
ありがとうございます!- 9月29日

ゆき
私が聞いたのは1日で6錠なので、2錠ずつ飲んでます!
あとたくさんの水分と薬をのまないと効果が出にくいと言われたので結構な量の水分と飲んでます!
もしかしたら一気に6錠ものんでいるからそういう風になってるのかもしれないですよ😅
-
ぴ
みなさん1度に2錠ずつなんですね😳
処方箋には寝る前に飲むと書いてあったので、寝る前に一気に飲んでしまってました。
6錠飲むのに対して水コップ1杯くらいで飲んでたので、水の量も足りてなかったかもしれません😮
1度に2錠ずつにして、朝昼晩で水多めに飲むに変えてみます。
ありがとうございます!- 9月29日
ぴ
ヨーグルト良いって聞きますよね👀
授乳中で身体にも良さそうだし摂ってみようかな。
ありがとうございます!