
コメント

りー
私は2センチ開いてて、少し張りもあったのでNSTしたら定期的に小さな張りがあったから即日入院になりました😅
無理をすれば危険かと思います😭

ℳ
大丈夫だと思いますよ♡
あたしは
34w2dで
子宮頸管1.3㌢で
張り止め飲んで
自宅安静でした!
毎日、不安でしたが
38w2dで出産でした👶✨
-
姉妹まま
コメントありがとうございます👼
不安で不安で仕方ないですよね😢
私も張りどめのんで大人しくしときます😢
赤ちゃんお腹の中でいい子にしてくれてたんですね♥️- 9月29日

すず
わたしは28wで子宮頸管2.5cmで即入院になり、24時間点滴してました(´・_・`)
それでも入院中どんどん短くなっていき不安やばかったです😂
結果的には退院して38wで出産することができましたが( ´˙꒳˙ )
ので人によりけりだと思います😭
-
姉妹まま
コメントありがとうございます👼
入院大変でしたねお疲れ様です(´・ω・`)
私の赤ちゃんも38週ごろまで耐えてくれることを祈ってみます😢- 9月29日

MaMa
頸管長は3cm程度なのに張りがあって29wから入院になりました!
頸管長あっても子宮口開いてたり、張りがあると破水の原因になるので危険みたいですよ(´;ω;`)
-
姉妹まま
コメントありがとうございます😢
張りどめの薬をのんで安静にはしているんですが、子宮口が柔らかく開いてるっていうのがどうも気になって...😢
次の検診10/3なんですけど、早めに行った方がいいんですかね?😣- 9月29日
-
MaMa
張りが増えるとか、少しでも気になる症状があるなら電話して指示を仰いだ方がいいですよ(´;ω;`)
私も2週間自宅安静で張り止め飲みながら基本寝たきり生活してましたが、2週間後には規則的な張りがきちゃって即入院…
29wからずっと重症患者扱いです💦- 9月29日
姉妹まま
コメントありがとうございます(´・ω・`)
私も張りが凄くて、張りどめの薬をのんでるのでめちゃめちゃ不安で😂
とりあえず、大人しくしてみます😂