
コメント

こんちゃん
日付が変わって37w6dになった夜中0時に10分間隔の本陣痛になり4時に5.6分間隔になったので病院へ→子宮口2センチ開。
お昼12時に出産しました!
初産にしては予定日より早く安産で産まれました( ´ー` )

なぎおママ
7時半から陣痛促進剤使って13時26分に生まれました(o^^o)
-
♡pite♡
コメント
ありがとうございます♬
促進剤ってことは
予定日超過ですかね?
促進剤使っても6時間…
勉強なります‼︎φ(-`Д´-*)- 12月28日
-
なぎおママ
予定日6日超過。高位破水での促進剤使用でした^ ^
回旋異常と吸引もあったので何事もなければ昼頃には産まれていたと思います- 12月28日
-
♡pite♡
超過し過ぎると
段々焦ってしまいそう(´・д・`)
色々体験したお産だった
んですねー٩(◍ö◍)۶- 12月28日

SR★
初産で、
朝8時前に破水から始まり
夜8時前に産みました(*'▽'*)
ドキドキしますね♡
でも楽しみですね!
頑張って下さい!
-
♡pite♡
コメント
ありがとうございます♬
12時間…長いっ‼︎٩(◍ö◍)۶
お疲れ様でした♡
はい、どーなるか
ドキドキですが
頑張ります(๐•ω•๐)- 12月28日

ゆみっくす
私は、予定日の早朝5時に破水して、急遽入院それからは、院内を歩くように言われたり、スクワットするように言われたりして汗が出るくらいしてました。勿論休みながらねd(^_^o)
その日の17時から陣痛がきて、分娩室へ22時半に入り産まれたのは日を越してすぐの0時3分でした‼︎
難産と思いきや安産だったようです(笑)
-
♡pite♡
コメント
ありがとうございます♬
やっぱりスクワットって
お産が進むんですねφ(-`Д´-)
友達は分娩室10分とかで
安産だったと分かるけど
1時間半でも安産なんですね‼︎
お疲れ様でした٩(◍ö◍)۶- 12月28日

れーちょ
上の子の時は夕方に陣痛が来て次の日の朝9時に産まれ
下の子は夜中の2時くらいに始まり、そこから約1日かかり夜中の1時でした(*_*)
-
♡pite♡
コメント
ありがとうございます♬
2人目の方が長い戦い
だったんですね(*゚∀゚*)
ほんとお疲れ様でしだ‼︎- 12月28日

はなちゃ1277
初産です。 深夜に腹痛がきて
本格的に痛くなったのが4時とかで、朝まで我慢して病院に電話。
7時について12時まで陣痛室
その後 20分以内に産まれました。
陣痛が、今まで生きてきた中では考えられないぐらいな痛みでした>_<
人それぞれだと思いますが。
出産 ワクワクですね(≧∇≦)
頑張ってくださいね〜♪❤️
-
♡pite♡
コメント
ありがとうございます♬
鼻からスイカ出ちゃう位の
痛みですもんね、恐い(笑)
不安半分楽しみ半分ですが
頑張りますー٩(◍ö◍)۶- 12月28日

すいかのたね●
私は予定日の次の日に検診でグリグリされて、出血があり夜中1時位から陣痛が始まり朝の7時31分に出産しました。
検診の日に産まれていれば旦那さんと誕生日が一緒でした。
私の実家で旦那さんの誕生日会をしてみんなで今日中に産まれてほしいねと話していました。
-
♡pite♡
コメント
ありがとうございます♬
グリグリ痛そう(´;Д;`)
お腹グリグリ?
内診グリグリ??
じゃあ旦那さんと2日違いに
なったのかな(๐•ω•๐)
惜しかったですね♡- 12月28日

ちび
6時くらいに起きて陣痛きてて8時くらいに2〜3分間隔になり、8時20分くらい完全破水→病院へ→子宮口全開。12時20分出産しました(^-^)
初産でしたが分娩室運ばれて3時間半くらいで、特に痛みもなく出産できました(*^^*)
-
♡pite♡
コメント
ありがとうございます♬
ゆいかママ♪さん
痛みがなく出産…
羨ましい限りです(☆∀☆)
ポンポンポーンと
お産が進んだ感じで
スムーズだったんですね♡
あやかりたい(*゚∀゚*)- 12月28日

神田ッツェル松茸ッツォ❤️祝❤️👶👶
夜中の1時頃破水し、生まれたのは明け方4時半です!
わたしの周りも夜中や明け方に始まるパターンが多い気がしますが、最終的に産まれる時間はお産の進み次第なので人それぞれですね(^ω^)
夜に始まるとちょっと焦りますよね(^_^;)
-
♡pite♡
コメント
ありがとうございます♬
超安産うらやましい(๐•ω•๐)
いつ始まっても焦って
わたわたしそうです(笑)- 12月28日
♡pite♡
コメント
ありがとうございます♬
夜中に始まったなら
全く寝れずに頑張られたの
ですね、お疲れ様です(๐•ω•๐)
私も今日で37w5dになるので
早く産まれてきてほしいです♡