※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ともまま
妊娠・出産

高槻市で不妊治療を考えています。以前は大谷レディースクリニックで妊娠しましたが、次は専門のクリニックで受診したいと思っています。情報があれば教えてください。

高槻市界隈で有名な不妊クリニックはご存じでしょうか?一人目は神戸在住でしたので、三ノ宮にあります大谷レディースクリニックとゆう不妊専門クリニックで基礎体温をはかり、タイミング指導をしていただき、半年ほどかかりましたが自然妊娠で息子を授かることがでぎました。
もともと卵胞が育ちにくい傾向がややあるのと、年齢も前回よりは重ねることになりますので、タイミングより先のステップに進むことも覚悟で、ちゃんとした不妊クリニックで受診したいなと思ってます。なにか知ってることがあれば教えてください。よろしくお願いします。

コメント

Maddie

ごとうさんが有名ではないでしょうか?
私も今の妊娠が分かる前、ごとうさんに行こうと思っていました。

  • ともまま

    ともまま

    後藤レディースクリニックですね!ありがとうございます!調べてます!!

    • 9月30日
チョコマ

西武百貨店のすぐ近くにある後藤レディースクリニックが高槻では有名だと思いますよ〜‼️
私もそこで治療しました😄

とても優しい先生ばかりで、いつも3時間はかかるほどの人気です✨

  • ともまま

    ともまま

    やはり後藤レディースクリニックなんですね!女医の先生ばかりなんですね!前のクリニックは男性医師ばかりだったので逆に新鮮です( ´∀`)
    三時間!でも、前のとこも人気だったので、それくらい待つことも多々あったので、覚悟してゆきます😊
    チョコマさま、わたくしも同いどしでございます( ´∀`)🎵
    高槻在住3 3歳、よろしくお願いします!!!

    • 9月30日
  • チョコマ

    チョコマ

    全員女医さんで、全員お優しいです✨
    スゴイ混んでるのに、先生も流れ作業的でなく、ちゃんと接してくれるのでホントに素敵な病院が高槻にあって良かったなぁと思ってます(笑)

    S59年生まれですか?😃
    わ〜同じ高槻に住まれてるんですね‼️
    こちらこそよろしくお願いしまーす‼️
    どの辺りにお住まいですか?
    私は奈佐原です🎵

    • 9月30日
  • ともまま

    ともまま

    今は授乳中なので卒乳する来年の半ばあたりから通い始めようかなと思います!自己流で、無駄に時間が過ぎるより初めはタイミングするにしろ、指導してもらったほうがいいですよねきっと✨
    高槻には去年の11月から越してきたので、地名、まだまだ覚えれてないんですが、奈佐原聞いたことあります!
    私が住んでるのは日吉台です!

    ちなみに私は昭和60年なので、学年はひとつしたになるかんじですかね?でも年齢ほぼ同じで子供の月齢も近くてとってもうれしいです( ´∀`)💗💗
    ママとも勿論ゼロなので仲良くしてください💗💗💗💗💗

    • 9月30日
  • チョコマ

    チョコマ

    私も今授乳中なので、来年1歳を迎えてから断乳して通おうと思ってます‼️
    私もお金のかからない自己流にしようか迷いましたが、年齢的に猶予はないので、すぐに通って2人目も頑張りたい気持ちです‼️

    日吉台なんですね‼️
    もしかしてフジ住宅の響だったりして(笑)
    私、一時期日吉台にある住宅街狙ってたことあったので(笑)

    1つ違いなんですね‼️
    子供も学年1つ違うけど(うち、3月31日なので、ギリギリなんです笑)、仲良くしましょ〜‼️

    • 9月30日
  • ともまま

    ともまま

    そうですよね!年齢的にウカウカしてられない!もう次は高齢出産の域かなーおもてます!( ´∀`)
    一人目の初出産のときは、陣痛の予想以上の痛さで二人目は無理かもと思ったのですが、やっぱ兄弟作ってあげたいなと思い直してます( ´∀`)🎵
    日吉台の、響ではないんですよー!普通に近いですけどね( ´∀`)🎵
    チョコマさんは、地元が高槻でらっしゃったんですか?
    まだ子供が首すわってなくて、エルゴもなんか嫌がって足で蹴りまくって練習できずにいるので首が座ったら息子と二人でお出かけ沢山できたらいーなーと思ってます!
    お茶でもしたいですねー💗

    • 9月30日
  • チョコマ

    チョコマ

    私も早く産まないと高齢出産に突入しちゃうから、息子がおっぱい嫌って言うまで吸わせてあげたかったけど…断乳します(笑)
    陣痛しんどかったですか?💦
    私もしんどかったけど、5時間くらいでら生まれたので、まだ次も頑張ろうって思えました(о´∀`о)
    どこで出産されたんですか?
    私川村産婦人科です🎵

    響の近くなんですね〜‼️
    私は生まれも育ちも高槻です😊
    高槻快適過ぎて他のところに住めません(笑)

    エルゴ、新生児はインサート使うやつですよね?
    足をギュって曲げないといけないから新生児でエルゴ窮屈がる子多いらしいですよ💦
    なので私はnapnapの抱っこ紐買いました‼️
    新生児パット付けても1万くらいだし、使いやすいです😆

    是非お茶しましょ〜‼️
    首が座ったら少しずつ外出も出来るし、お散歩がてら、どこかでお茶でもしましょう‼️

    • 9月30日