※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふつっこ
ココロ・悩み

出産後、実家に里帰りするか悩んでいます。車で3時間かかりますが、今の家で頑張るべきでしょうか?

今7ヶ月です。事情があり、母からは今のところで出産して、その後実家に里帰りする?と。私もその方が安心なのですが、実家まで車で3時間かかります。

赤ちゃんのためにも、やめた方がいいですか(>_<)?このまま、今の家で頑張ったほうがいいですか?迷います。
経験された方いたら、教えてください(*_*)

コメント

あぷ

医者に相談して、張り止めの薬をもらうことができるので、
赤ちゃんが順序なら行く道中休みならがでも3時間ぐらいなら大丈夫ですよ!

あんこ食べ隊

こんにちは!
私も実家まで高速を使っても車で2時間半くらいかかります。
1人目を産んだ時は退院した日に両親に車を運転してもらい、赤ちゃんを連れて実家に帰りました!
出産時も退院時も母子共に問題がなかったので、赤ちゃんを外に連れ回したりしないようにSAなどで(車内で)休憩しつつ私は実家に帰っちゃいました!
休憩を挟んだので3時間くらいかかったと思います(*^^*)
ただ、出産時に切った傷が車に乗っている時結構痛くてしんどかったです(^_^;)
もし自然分娩で退院後車で移動される際はドーナツクッション持参をオススメします(笑)
産後なので体が疲れやすいこともあり、普段帰るよりはちょっぴり疲れた記憶があります。

今私も妊娠7ヶ月ですが、2人目も母子共に異常がなければ退院日にまた実家に帰るつもりです!
少しでも参考になれば幸いです。

ちびすけママ

私も二人目は産んでから里帰りしましたよ(^^)
しっかりチャイルドシートに乗せて、長時間乗せっぱなしは良くないので、途中でSAなどに寄って何度かチャイルドシートからおろして身体が楽になるようにしてあげました。
産後は母体をしっかり休めたほうが良いので、可能なら里帰りしたほうが良いと思います!

ゆまるママ

退院してすぐ三時間、は、病院の先生に相談されたほうがいいですよ。
先生に止められた…話は聞くので(°▽°)

ふつっこ

ありがとうございます!まとめての返信でごめんなさい(>_<)
経験談、とても参考になりました!
病院の先生にも相談して、実家に里帰りしようと思います(^^)

クッションのことは全然考えてませんでした(*_*)
ちゃんと休憩をとりながらなら、大丈夫そうですね!