

シウマイ
私も痒い時あります。
1度痒くて擦れて痛くて不快だったので、みてもらったら、カンジダでした。産婦人科でもらった膣錠と塗り薬でかなり回復したのですが、その時、治りきってないと言われていたので、カンジダのせいかな。と思ってます(´+ω+`)
カンジダの検査はしましたか?
産婦人科で相談したらお薬もらえて楽になると思います(๑╹ω╹๑ )

はるちゃん(*^^*)
カンジダってなんですか?(; ̄Д ̄)?
一回おりもの検査したけど 痒いかきかれてその時は大丈夫だったんで痒くないとは言いました。
ただ先生にはそれ以上何も言われてないです。

ムームー
私もおりものが多くて検査してもらったのですが、カンジタでした。その際、痒みはなかったです!!
妊娠すると、菌を子宮にいれないようにいれないように出す働きをするそうです。そのため、妊娠中はおりものが多くなると医師から教えられました。それでも、おおすぎやしないか?と私はたまに不安になります(。-_-。)
-
はるちゃん(*^^*)
カンジダって先生に言われてないんですが…もう一度痒い事を伝えて再検査してもらった方がいいですかね?
- 12月27日

シウマイ
カンジダは、常在菌で、どこにでもいる菌ですよ。ただ、妊娠中は、抵抗力が落ちるので感染しやすいみたいです。
私も最初、痒いか聞かれて、大丈夫だったから、痒くない。と言っていたので、はるちゃんさんと同じでした。でも、初期の検査で、カンジダ菌が検出されていたので、カンジダなんだな、、、とは分かっていました。
多分、カンジダは胎児にそこまで影響はないので、積極的に治療しないのだと思います。でも、痒いと、擦れて血もでちゃったりひどくなってくるので、産婦人科で痒い事を言って治した方が良いと思います(๑╹ω╹๑ )1週間くらいで、治りますよ♫ちなみに、ウォシュレットはしない方が良いですよ。通気性の良い下着を着て、石鹸でデリケートゾーンは、洗わない方が良いみたいです。専用の石鹸などで洗わないと、防いでくれる菌まで流してしまうので、ますます酷くなるみたいです。
-
はるちゃん(*^^*)
カンジダって先生に言われてないんですが…もう一度痒くなったといって再検査してもらった方がいいですかね?
ウォシュレットしたらなんで駄目なんですか?
いちいちトイレ後シャワーはキツいです(/o\)- 12月27日
-
シウマイ
先生に、言われてなくても、痒いと言えばすぐに検査してくれますよ。結果もすぐにでます♫
いちいちトイレ後は私もシャワーできません(´+ω+`)(笑)
ウォシュレットは抵抗力のある菌も流してしまうので、しない方が良いみたいです。多分先生からも説明あると思います。
あまり痒みが我慢できないなら、早い目に産婦人科に行ってしまった方が楽になりますよ(๑╹ω╹๑ )- 12月27日
-
はるちゃん(*^^*)
いまは毎回ウォシュレットしてるから痒みを感じるのは減りました。
でも男の先生に言いづらいから助産師さんに相談しようかな(。>д<)- 12月27日
-
シウマイ
私もウォシュレットしたらマシだったので、していたらダメみたいでした(´+ω+`)
カンジダだったらウォシュレットは控えた方がいいので、検査してみないとわかりませんが(ノД`ll)私も男の先生に言いにくかったので、問診の時などに看護師さんに言いましたよー
助産師さんに言ってみてはいかがですか?(๑╹ω╹๑ )ただ、妊婦さんのカンジダは結構な人がなるみたいなので、恥ずかしがらなくても大丈夫ですよ♫- 12月27日
-
はるちゃん(*^^*)
結構いるんですね(/o\)
それきいて安心しました…。
性病なんですよね?
旦那とかにも言った方がいいんですよね?- 12月27日
-
シウマイ
カンジダは、性病じゃないみたいですよー(๑╹ω╹๑ )
男性はなりにくいみたいなんで、旦那さん痒くなかったら大丈夫ですよ(๑╹ω╹๑ )- 12月27日
-
はるちゃん(*^^*)
ネット見たら性病的な感じで乗ってました(/o\)
明日ちょうど検診あるんできいてみます‼ありがとうございます♥- 12月27日
-
シウマイ
検診ちょうどあるなら良かったですね!聞いてみてください♫早く良くなると良いですね(⌯꒪͒ ૢ∀ ૢ꒪͒)
- 12月27日
コメント