![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![かしつき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かしつき
副院長先生は待ち時間少ないですね。人気がないともあるかもしれませんが、院長先生は自分がいる曜日に次回の予約を促して、副院長先生は院長先生がいる曜日に次回の予約を促してるように思ったのでそれでかなとおもいます。
ただ患者さん沢山いるので診察はサラっと終わる事が多いので、自分である程度把握しておいた方がいいですよ。
副院長先生無愛想だけど、聞けばちゃんと教えてくれます。
私は詳しく知りたい時は週一の女性の先生の時に行ったりしてました。
めちゃくちゃ待ち時間は長いですが、診察は丁寧ですよ。
![ころん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ころん
私も今g&o通ってます!
私も、副院長先生の曜日空いてるなぁと感じていました!
たしかに院長先生の方が明るい印象はあります。
私は今体外受精の移植をしてるところなんですけど、前回は院長先生のときに通ってて、院長先生の判断で卵選んだりしてたので、今回は副院長先生に診てもらおうかなぁと思ってます。
副院長先生は口数少ないですけど、悪い人ではないんだなぁと思ってます。笑
-
ママリ
私も副院長先生は悪い人ではないと思ってます笑。
診察や技術がしっかりしているなら多少の素っ気なさも気になりません。- 9月29日
ママリ
そうなんですね!!
確かに1人目の時は初回が副院長先生でしたが、次から院長先生でした。
院長先生より内診が丁寧だったのと話してることが分かりやすい(当たり前ですが笑)、そして質問にも書きましたが空いてるのが子連れにとって本当に助かったんです。
女医さんは不妊をやめてしまったのか、水曜日は予約のみの院長先生になってしまいました💦