
保育園に通わせている子供がいる方、妊活中に病気の心配をされた経験のある方、体験談を聞きたいです。
二人目の妊活について悩んでいます。
今、まもなく1歳になる息子がいます。
息子が6ヶ月だった今年の4月に保育園に入れました。
初めての子育て、初めての保育園で、、、話には聞いていましたが、思った以上に病気になりました。
その影響は、我々夫婦にもあり、今まさに息子から移った風邪で苦しんでいます😅
子供は2歳差でほしいなと考えており、そのためには来年夏までに妊娠する必要があります。
もちろん、思う通りに授かれるかはわからないですし、できるだけ早めに妊活をスタートしたいと思っています。
しかし、まもなく保育園入園後初めての冬、、、🍃
インフルエンザやいろんな病気が心配です。。。
単に、寝込むだけならいいですが、胎児に影響がある病気もあるかもしれません。。。
保育園に通わせているお子様がいる方で、妊活の時、そういうことを気にされた方いらっしゃりますか??
体験談や同じように悩まれている方などいらっしゃいましたら、ぜひお話伺いたいです。
よろしくおねがいいたします☘
- ちゃんはな(4歳7ヶ月, 7歳)

aya
わたしもほぼ同じ状況でしたけど、一切気にしませんでした。
一切、っていうと、赤ちゃんが可哀想!という意見が出てきそうですが…😅
こうかもしれない、ああかもしれないって想像だけで物事決めても、その時にならなきゃ分からないし、なったらなったで自然のことだし仕方ない!!!それなりに予防できることをすればいい!!!
という考えです😊

あき
気にしてませんでした😅
娘が風邪引かないようにとは思いましたがいつも通り過ごして妊活しました😃
コメント