
コメント

なつめろ
新生児の頃の服がまだ着れるので、あとは頂き物だけで回してます><
赤ちゃんの服って、小さいし少ししか着られないのに結構高いですよね(;_;)

nao
1万くらいですかね(´◡͐`)❤︎
-
むさたんママ
そうなんですね!
毎月の出費となると、けっこう大きいですよね。- 12月27日
-
nao
出費大きいですが、買ってあげたくてついつい買ってしまいます(>_<)
そして義母もいつも買ってくれます❤︎- 12月27日
-
むさたんママ
うらやましいです!
素敵なお義母さんですね。- 12月27日

メル☆
自分で買うのは2ヶ月にいっぺん、上下セットで買うくらいです(^^)あとはじーじ、ばーばに買ってもらったり!
-
むさたんママ
うらやましいです!
祖父母は強い味方ですよね!- 12月27日

れんげ17
季節とサイズで買い換えたんで、2ヶ月~3ヶ月に一度、服だけなら5000~7000円くらいでしょうか?娘なんで、服以外でも、かわいくて、ついつい欲しくなり困ります( ̄▽ ̄;)靴下に防止にレッグウォーマーだの、いかんですね(/。\)
-
むさたんママ
同じくです。
服以外にも、かわいいブランケットだの、小物だの、ついつい買ってしまいます…。- 12月27日

ファン
娘の衣類費用は年間に2万円が予算です。
夏と冬にまとめ買い。さらに現金では買いません、ネットの還元ポイントの消費で購入してます。
一枚の使用回数が減るので、sale品を少なくかって成長期の著しい時期に対応させてますね。
-
むさたんママ
すごいですね!
ポイントやセール品の活用、参考にさせて頂きます。- 12月27日
むさたんママ
そうなんです。
少ししか着れないのに、もったいないと思いつつ買ってます…