
1人目は母乳が出ず、完ミに。2人目も同じか悩んでいます。母乳で育てるストレスや費用について相談です。
1人目完ミで2人目母乳で育てた方いらっしゃいますか?
1人目の時は母乳出ませんでしたか?
2人目は出るもんなんですか??
私は1人目なかなか吸ってくれず、
透明と、白が混ざったのしか出ませんでした。
そして諦めて完ミにしました。
2人目も正直完ミでいいかなぁ。って思ってます。
理由はまた吸ってくれないとか、
食事もちゃとしたのを食べなくちゃとか
色々考えるのがストレスになると思います。
乳首切れたりとかペチャパイになるなど聞いて
完ミでいいかぁなんて考えています。
ただやはりお金はかかりますし悩んでいます。
すみません、質問の意図が分かりにくいですが、
1人目、母乳出なかった方、2人目は出ましたか?
2人目も出ませんでしたか?(´゚ω゚`)
そしてやっぱり母乳って胸無くなりますか?😭
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月, 4歳4ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

RRR∞
私も1人目は吸ってくれなかったので完ミでした!
一応2人目は入院中は出ましたが、完母にしてもいろいろとトラブル出て上の子見ながら対応するのはしんどいよなと思って完ミにしてます...!

🖤🖤
私も1人目の時は上手に吸ってくれず完ミになりました。
2人目の時は粉ミルクを使わないクリニックだったので妊娠中から吸わせやすいようにして産後すぐからくわえさせられ激痛でしたが完母で育てれました😌
確かに乳は少し小さくなり垂れました💦
でも当時は気にしてなれなかったですね😅
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
同じ産院で出産されなかったんですね😌私も産後すぐに授乳室に呼ばれるシステムなんですが、上の子の時は頑張っても吸ってくれずでした😭
そうですよね!私もその時は普通に母乳が出たら母乳で育ててると思いますが、皆さん後から垂れたから悲しいとか聞くので正直躊躇しちゃいます💦
ありがとうございます!- 9月29日

aya
まだ2人目生まれてませんが同じこと考えてたのでコメントしちゃいます。
私も1人目完ミでした。本当に母乳出なかったプラス娘が吸ってくれずすごくストレスだったので、2人目も出るのか心配で…
チュパっくらいしか吸われたことなくて、感覚も全然わかりません😱
完母に憧れがあるので、できれば母乳で育てたいです。
でも、無理そうなら1人目の時みたいに思い詰める前にミルクにするとは思います。
でも哺乳瓶洗うのや消毒、お出掛けの時の荷物、夜中の授乳考えると母乳がいいです(´д`|||)
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
同じです!本当に少し加えて吸って離してって感じで看護師さんも無理やり頑張ってくれましたが泣いて諦めちゃいました😭確かに、洗うのとか面倒でした!でも、トラブル抱えるよりはまじかなぁって思っちゃいます😂
出ない~ってストレス抱えちゃうと余計に出ないって前に言われたので
私も無理ならすぐに諦めようかなぁと思います!😄ありがとうございます!- 9月29日
-
aya
まぁ、どちらでも赤ちゃんは育ちますし、どちらにもメリットデメリットがあるのでどっちでもいいです(笑)
- 9月29日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね!
なるようになりますよね💪('ω'💪)
ありがとうございます!- 9月29日

あいしゃ
私はまだ一人しか子供がいませんが😂
私の場合、5ヶ月頃から私の事情でおっぱいが出なく完ミでした!
おっぱいが出なくて、色々試したりしていましたが、ストレスは良くないと思い、思い切って完ミにしました!
まぁ〜気が楽でしたよ!
子供預けることもできるし、卒乳の心配もないですし、確かにお金はかかりますが、メリットたくさんです😆
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
完ミ楽ですよね\(^^)/
すぐに周り気にせず飲ませれますし、
やめたい時にすぐ辞めれましたし😄
足りてるかな?って心配もなかったし✌️- 9月29日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
やっぱり何かしらトラブルありますよね(´゚ω゚`)母乳だった友人も張って痛いとか、色々トラブルがあるといつも言っていました😭痛いのに吸われるとか正直辛いです(笑)ありがとうございます!
RRR∞
ビックリするぐらい痛いですよね😭
乳腺炎とかになるの恐ろしくて完ミにしちゃいました💦
3人目もこれからで上2人は保育園に行きますが、多分また完ミです😅
はじめてのママリ🔰
乳腺炎めっちゃ怖いですよね!!
まだ、汁のようなものが出てるときもキーンと痛かったので、完ミにしちゃおうかと迷ってきました\(^^)/
消毒とか面倒ですがある意味楽ですよね😄