子育て・グッズ 9ヶ月の赤ちゃんが蕁麻疹と熱38度。普段の食事でアレルギーか不安。蕁麻疹と熱の関連性や原因について知りたいです。 9ヶ月の子供です。 先程、首や顔、脇付近に蕁麻疹ができていて、少し熱く感じたので測ると38度の熱がありました。 離乳食は普段とそう変わらないものしかあげていませんが、アレルギーか何かでしょうか? 蕁麻疹とともに熱がでる病気とかあるんでしょうか? 最終更新:2018年9月28日 お気に入り 離乳食 熱 蕁麻疹 ままり(9歳) コメント すもも 体調が悪くて、体が弱っていた時に食物が反応してアレルギー出てしまったんですかね? 9月28日 ままり コメントありがとうございます! 旅行行ったりして疲れてたからそれもあるのかもしれませんね…。 明日症状落ち着いてても写真撮ったので朝一小児科で見てもらった方がいいですかね? 9月28日 すもも 新しいものを食べたとかではなく、普段食べているものでしたか? そうであれば、私は様子見しちゃいますね。その後も度々続くようなら受診します。 今お熱があるとのことなので、明日下がらなければ、もちろん受診します。 うちの次女が、とびひが原因で蕁麻疹が1週間続いたことがありました💦 食物アレルギーでなくても弱っていたりすると出るみたいですね😓 あくまで、私の考えですので、最終的な決断はouchaaanさんで😌 9月28日 ままり 今日一日、普段食べているもの以外は食べてないです! 熱下がってなかったらもちろんですよね! とびひですか! 子供が多いところに出かけたので、なくもないですね…。 旅行疲れもあるかもしれませんね😭 ありがとうございます! とりあえず明日まで様子見てみます😊 9月28日 おすすめのママリまとめ 生理予定日・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・蕁麻疹に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ままり
コメントありがとうございます!
旅行行ったりして疲れてたからそれもあるのかもしれませんね…。
明日症状落ち着いてても写真撮ったので朝一小児科で見てもらった方がいいですかね?
すもも
新しいものを食べたとかではなく、普段食べているものでしたか?
そうであれば、私は様子見しちゃいますね。その後も度々続くようなら受診します。
今お熱があるとのことなので、明日下がらなければ、もちろん受診します。
うちの次女が、とびひが原因で蕁麻疹が1週間続いたことがありました💦
食物アレルギーでなくても弱っていたりすると出るみたいですね😓
あくまで、私の考えですので、最終的な決断はouchaaanさんで😌
ままり
今日一日、普段食べているもの以外は食べてないです!
熱下がってなかったらもちろんですよね!
とびひですか!
子供が多いところに出かけたので、なくもないですね…。
旅行疲れもあるかもしれませんね😭
ありがとうございます!
とりあえず明日まで様子見てみます😊