
コメント

コマじろうS
回答じゃなくて申し訳ないんですけど、コンビニのおでんはやめた方がいいですよ(A;´・ω・)
息子妊娠中に働いていたのですが、賞味期限切れのものや、何日前からあるのそれ?って言うようなものも使っていました(´;ω;`)私はそれから妊娠中でなくてもどこのコンビニのおでんも食べれなくなりました💦

べーた
ご飯の量は特別多くはないと思いますが、塩分が多すぎだと思います😱
ちなみにBFはごはんとかうどんとかの主食物ってことですよね??
-
まぁ
そぅです!
- 9月28日

なぎさ
量はいいですがコンビニのおでんは味付けが大人用なのであまりよくない気がします😥
-
まぁ
ですょね💧
やめます💧
ァリガトゥございました!- 9月28日

りんご
9ヶ月でコンビニのおでんあげるのはすごいですね😅
毎食ですか?塩分多過ぎだとおもいます💦
-
まぁ
塩分多いんですね💧
やめます💧
ァリガトゥございました!- 9月28日

そーママ
私も質問の回答とずれて申し訳ないですが、ちょっと味の濃いものが多いと思います💦
私もBFには頼りますが、お米を足したりしてちょっと味を薄めたりしてます。
ちなみに、うちではおかずはグラムはかってないけど、ご飯だけはだいたいグラム図ってラップで分けて冷凍保存しています

みなちょりmama
初めまして(^^)
うちのこは9ヶ月のときよく食べてましたよ(^^)
足りなくて、ギャン泣きするくらいでした(*>_<*)ノ
でも、あげすぎてもダメ出しとか
色々考えすぎてよく悩んでました(。ŏ﹏ŏ)
今では、1歳10ヶ月なんですけど
食べムラがでてきました😅
まぁさんのお子さんは食べ過ぎ
ではないと思います!
うちはそれ以上に食べてました😉
いらなくなれば、食べるスピードが
遅くなったり、食べ過ぎれば、吐いたりします😁
だから食べるなら食べるだけあげて
いいと思います😊
きっと食べない時期がくると思う
ので今のうちにたくさん食べさせて
食事は楽しい事ってのを教えてあげるといいですよ😍
-
まぁ
コンビニおでん食べてたんですか?
- 9月28日
-
みなちょりmama
コンビニのおでんはあげてないです😣
- 9月28日
-
まぁ
そぅですか💧
- 9月28日

はるちゅんママ✩*॰¨̮
食べる量は多くてもいいと思います!
でも内容がちょっと胃に負担がかかりそうなので
BFをご飯にかけて具沢山味噌汁やスープなどを作ってあげた方がいいのかなと思いました!毎食じゃなくて外出しておかずが足らないとかならいいと思いますが…

アマゾネス
あげすぎではないです。
毎食、野菜は大根だけなんですか?
むしろ少ないとと思います。
野菜が少なすぎですね!
コンビニおでんの厚揚げとだし巻きがどれくらいの大きさかは分かりませんが、だし巻きも豆腐もタンパク質なので栄養がかなり偏っていると思います!
コンビニおでんは添加物のかたまりですよ!
レジの近くで蓋していない状態で人の唾やらホコリ虫などかなり不衛生ですし、スープも本物のダシではなく添加物で作られた汁です。
大根もどこの産地か分かりませんし、防腐剤、化学調味料だらけのニセモノみたいなものです😥
塩分もすごいし、子どもにはあげないほうが良いです!

mam
ご飯の量は大丈夫と思いますが
栄養偏ってますし
まだ1歳にもなってない赤ちゃんにコンビニの物を食べさせる意味がわかりません😅
まだその位の月齢ですと、無味でも大丈夫です。
まぁ
まぢですか😱
やめます💧
ァリガトゥございました!
コマじろうS
全部のコンビニがそうだとは限らないんですけど、子どもにあげてるとなると伝えずには居られませんでした(A;´・ω・)
息子が9ヶ月の頃はBFとなんか適当に作ってましたよ!鶏ひき肉とブロッコリーを細かく切ったやつを赤ちゃん用のお出汁で煮たりとかしてました!