※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき
子育て・グッズ

育休中で収入がないが、娘の服にお金を使いすぎてしまう。セールで買い過ぎることがあるか相談したい。

現在、育休中でほぼ収入がないのに、ちょこちょこお金を使ってしまいます😭特に娘の服!!!
もうしばらく買わないぞ!と思っていた所に、『大セール開催!!』なんてメルマガが来た日には、来年用に買いまくり🤣女の子の服可愛すぎて‥物欲が止まりません😂
ついつい買い過ぎちゃうって方いますか?

コメント

ちーちゃん♪!

いっしょです!
なんなら、私は無収入ですが、息子の服買っちゃうんです💦
女の子の服ってかわいいから、尚、買っちゃいそうです💦笑

  • ゆき

    ゆき

    コメントありがとうございます😄
    共感して下さり、嬉しいです!
    男の子の服も可愛いですもんね😆✨
    女の子はスカート・パンツ・ワンピースなど幅広いので悩みます😂

    • 9月28日
はっぱ

そのお気持ちすごくわかります‼︎
自分の物だとそんなに思わないのに、娘の服となるとついつい…😅家族で出かけるとだいたい娘の服を買ってしまいます💦
主人とも娘が1番服持ちじゃない⁉︎と言ってます😂笑

  • ゆき

    ゆき

    コメントありがとうございます😃
    共感して下さり、嬉しいです☺️
    そうなんですよね🤣私も自分の服はほぼ買わなくなり、娘の服を買うのがもはや趣味になっています(笑)
    かなり衣装持ちになりますよね😂

    • 9月28日
deleted user

分かります😂
女の子って服が可愛すぎますよね❤️
私も来年用に…って来年は買わなくても足りそうなぐらい何着も買ってしまいました🤣
でも、来年は来年でまた買うんだろうな(笑)

  • ゆき

    ゆき

    コメントありがとうございます😊
    共感して下さり、嬉しいです!!
    そうなんですよね🤣私もです😂
    気付いたらどんどん増えてます(笑)
    来年の‥とか言いつつ、来年は来年でまた絶対買っちゃいます😂笑

    • 9月28日
まり

私もです…(´-`).。oO
自分の服は我慢出来るのに、娘の服はついつい買い過ぎてしまいます…
女の子の服って本当に可愛いですよね!ただただ同じ気持ちです〜(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
着せたら着せたで、また可愛いくて、本当に止まりません…
うちは、もう3歳ですが、3年間そんな感じです(T ^ T)
下の子は男の子とわかったのですが、男の子の服には全然トキメキません…

  • ゆき

    ゆき

    コメントありがとうございます✨
    共感して下さり、嬉しいです☺️
    そうなんですよね🤣自分のは我慢出来ても、娘のはついつい買っちゃいますよね😆💦
    着せ替え人形状態です(笑)かなり自己満です(笑)
    うちも、娘の好みが出てくるまで続くと思います😂
    男の子と女の子じゃ、やっぱり服のレパートリーは全然違いますんね😖

    • 9月28日
( ´ー`)

わかりますー😢
お金無いのについつい買っちゃいます😱
ヤバイです😵😵😵

  • ゆき

    ゆき

    コメントありがとうございます😃
    共感して下さり、嬉しいです✨
    そうなんですよね😂お金も場所もないのに、服だけどんどん増えていきます🤣

    • 9月28日
ねこ

私もめっちゃ買ってました 笑
手当入るしいっかって思いながら😹
西松屋やアカチャンホンポ行っていつも色々かってましたよ!笑

  • ゆき

    ゆき

    コメントありがとうございます☺️
    共感して下さり、嬉しいです😄
    そうなんですよね🤣もはや趣味・ストレス発散になっています(笑)
    西松屋とアカチャンホンポは値段も手頃ですしね😊✨

    • 9月28日
ママリ

めちゃわかります!
むしろ働いてた時よりも、収入ない今の方がガンガンお金使っちゃってます…😂
こないだも西松屋で女の子用の服を。来年のサイズも、本当に必要なのかどうかもわからないのに〜…でも可愛くてついつい♡
これで産まれたら更にヒートアップするのかな…💧

  • ゆき

    ゆき

    コメントありがとうございます!
    共感して下さり、嬉しいです💕
    私もです😖収入ない今の方がお金使っちゃっててヤバイです😱きっと時間もあるからですよね‥
    そうなんですよね😂サイズがイマイチ想像つかないのに買っちゃってます🤣
    もうすぐ赤ちゃんに会えますね😆
    楽しみですね☺️
    出産頑張って下さいね!
    産まれて我が子の顔を見たら、ますます可愛い服着せたくなりますよ(笑)

    • 9月28日