
19週から子宮がカチカチに張り、仰向けや横向きでも起こります。温めたり座ると治まるが、1日数回心配です。張りは1日何度もあるものでしょうか?
19週に入ってから子宮がカチカチに張ることが多くなってきました。仰向けの時になることが多いので仰向けは避けてますが、横向きに寝ている時にも急にきゅーっとなったりします。
お腹を温めたり座っているとすぐ治るのですが、1日に数回あるため心配です。張りって1日に何度もあるものですか?
- ぴいこ(6歳)
コメント

退会ユーザー
私の場合は低置胎盤の影響もあるのか、お腹が張りやすいです💦
動きすぎたり疲れている時も張ります:;(∩´﹏`∩);:
まだ19wとのことで、頻繁にお腹が張るのは心配ですよね😥
不安や原因をを取り除くためにも、一度受診されるのがいいと思います!

みにまむ怪獣🦖
19週の時は張りは感じなかった記憶があります🙃
病院で子宮頸管見てもらった方がいいかと🤔
切迫とかなってたら怖いですし😱
-
ぴいこ
そうですよね😓心配なので明日病院へ行ってきます🙇♀️
- 9月28日

ふぇっふぇ
5ヵ月ごろからずっとお腹の張り、子宮頸管の短縮があり仕事をお休みしてます。
わたしは1日に10回以上など頻回だったり、出血や激しい痛みがある場合はすぐに受診と言われ、張り止めもずっと飲んでます😣
実際はトイレやお風呂など動くと張るので10回は超えてますが、じっと寝転んでいるとおさまっていくので様子見してます。
あまり早くから張るのはよくないそうなので、まだ受診していなかったら一度受診されてはいかがでしょうか😊
-
ぴいこ
看護師さんから張りやすいかもと言われたことはあったのですが、いざなると心配で😓明日病院へ行ってみます!
ふぇっふぇさんもお大事にされてください✨- 9月28日
ぴいこ
私の場合は動きすぎた日より動かなかった日の方が張ります😓
心配なので明日病院へ行ってみようと思います!