
旦那の名義で義母が携帯代を支払っておらず、8万円滞納しているため旦那の信用情報に影響が出ています。明日支払いに行くが、支払っても長期的な影響が心配。支払った後にカードやローンを組めるか不安です。
旦那の名義で義母が携帯代を支払ってません!😱
義母は名義が使えないみたいで旦那が16の時に
一緒に携帯を契約したみたいなのですが
この前楽天カードの審査通らず
17〜から現在まで正社員で他社借入などもなく
真っ白なはずなのにおかしいと思い
CIC?に開示してもらったら義母が
端末料金8万円弱を滞納してました。
今も支払われておらず、
旦那の名義がブラックリストに載ってしまいました。
明日8万弱支払いに行くのですが
明日支払ったところで
5〜10年カードやローンは組めないと思うのですが
支払ってからカードやローン
組めた方は居ますか?💦
- haru
コメント

ララら
こればかりはやってみないと分からないのですが…
私の体験談からすると、
まず、返済をします。
(もうその予定ですよね)
そしたら、もしかしたらカードは組めるかもしれません。
(会社によりけり)
私は以前、ソフトバンクの滞納をしてしまって、強制解約(弁護士さんからのお手紙付き💦)になりました😭
とりあえず、返済して
カードを申し込んだら3つも通りました。(一つは銀行のクレジットカード)
その後3年後に携帯を契約したらいけました。(ソフトバンク😅)
なので、こればかりはやってみないと分からないですが、まず返済してからですね💦
haru
ふむふむ。。
返済してから何ヶ月〜何年ぐらいでカード通りました?😱
そうですよね…😭
ララら
バンクカードの方は確か直後だったような…🤔
あまり覚えていないですが、数年後とかではないですよ〜!!
haru
ありがとうございます!
来年あたり一回挑戦してみます😂
haru
なんどもすいません😂
滞納期間ってどれぐらいでしたか?
ララら
いえいえ〜!!
滞納期間…
あまり覚えていないのですが、1年ぐらいだったかと😅
haru
ありがとうございます😭
少し希望が見えました😱