
体重についての相談です。9月に9.4キロ、10ヶ月検診で8.5キロ。前回は9.4キロ伝えていたが、5月に8.2キロ。体重が減少し、原因や普通か戸惑っています。
体重についてです。
9月の初めに支援センターで測った時は9.4キロでした!
一昨日10ヶ月検診に行った時に、身長体重問題ないねーと言われて、その時は体重がいくらか知らなかったんですが、帰って見てみると8.5キロでした…
6.7ヶ月検診は行ってなくて、育児相談で測った体重が書いてあったんですが、5.6.7月月分が書いてあって、5月の体重が8.2キロ。
その体重を見て問題ないと言ったのかな?と思ったんですが…
前回鼻水で受診した時には9.4キロと先生に伝えていたので、記録に残っているとは思うんですが…
体重が減るのが初めてで、ちょっと戸惑っています💦
1人で立つようになって動いてはいますが…
朝のミルクをなくしたので、それが原因でしょうか?
それとも、これくらい減るのは普通ですか?💦
ちなみに鼻水で受診した時の先生と、検診の先生は違います。
- mcryu17(1歳3ヶ月, 5歳1ヶ月, 7歳)
コメント

とちまるみふく
一昨日の体重は本当に8.5キロだったのでしょうか?9.5キロの間違いじゃないかなーと検診の結果を疑ってしまいます🤔もしくは9月初めの体重が8.4キロだったとか、、、家で裸にして測定してみたらいかがでしょうか?うちの子も最近全然増えず、6ヶ月から増えたり減ったりしてますがそれでも200g程度の幅です。6ヶ月で9.2キロで、いま11ヶ月で9.6キロくらいです。その子にもよるとおもいますが本当に1キロ近く減ってたなら、小児科に相談したほうがいいかもです。うちの子は7ヶ月検診の時に看護師さんが身長を10cmも測り間違えたので、検診の結果を疑ってしまいました😅

とちまるみふく
身長測って先生が記入するときに、私と先生が同時にあれ?って気づきました😅ごはんもちゃんとパクパク食べてるなら、さすがに1キロ近くは減らないのじゃないかなとは思いますが、、、心配になりますよね!😰
-
とちまるみふく
間違ってこっちに返しちゃいました🙇♂️
- 9月28日
-
mcryu17
そうなんですね!
私も検診中に体重見ればよかったんですが、子どもだけ別に測るので、手帳に記入したのを見るのが遅くなりました💦
最近ご飯を嫌がってあまり食べない時もありますが…- 9月28日
-
とちまるみふく
間違いだといいですね😰
- 9月28日
mcryu17
そう書いてあったんですが…
9月初めのは、私も確認してデジタルで見ているので合っていると思います!1キロ近くはやはりおかしいですよね…💦
明日家で測ってみます😨
10センチも!その時は、小児科に電話したんですか?