
コメント

ま。
食費3万、外食費1万、日用品5千円、オムツ2人分で1万です!

ゆきんこ
夫、妻、4歳男の子、1歳女の子の4人家族で、4人とも大食いです☺︎
食費5万
嗜好品 1万
外食 1万
日用品 オムツ込み 1万
衣服 子供込み 1.5万
です!
食費は共働きなので、宅配で野菜や日配品、キットも週1個くらいのペースで買います。野菜好きなのと、子供のことも考えてものによっては無化調や有機も使っています。
私のみ平日お弁当持って行ってます。
嗜好品はパパのビール1ケース、子供のおかし、飲料、私のおかし、たまの晩酌でワインとか。
外食は実家に帰った時のお昼代やショッピングモールでのお茶代、平日夜しんどい時のファミレス用です。
日用品はトイレ、洗面、キッチン、洗濯用品で、内オムツおしりふきは月2000円くらい。
衣服は子供の下着や靴下など細かいもの、私や主人の金額の大きいものはカードで払っておいて、建て替え費からカード払い用の袋に現金を映して、数ヶ月分に分割して毎月建て替え費用の袋に戻してるので、帳尻合わせて1.5万です。
子供の衣服はメルカリ内で売上金を使って購入して相殺してます(昨年の衣服を売り、その売上で今年の服を買う)
など、こんな感じです☺︎
-
RIO
詳しくありがとうございます😢💓
とてもわかりやすいです!!
子供の衣服のやり方などとても
勉強なります☺️💓
ぜひ取り入れさせていただきます!- 9月28日
-
ゆきんこ
ぜひぜひ!
お互いやりくり頑張りましょう!- 9月28日
-
RIO
はい!!頑張りましょう😌💓💓
- 9月28日

たみ
食費2万、外食5000円、日用品1万
子供達の物(オムツ、ミルク、洋服)2万です🙂
-
RIO
わかりやすくありがとう
ございます😭💕
食費がとても安いですね😭✨
コツとかありますか??
よかったら教えてください😭💕- 9月28日
-
たみ
お肉が安い所と野菜が安い所ハシゴして
購入してます🤔
あとはシュフーのアプリでチラシみながら
どこが安いのか何が安いのかみたりしてます🙂
コツとかないかもです、すいません😭😭- 9月28日
-
RIO
ハシゴされてるんですね🏃♂️✨
アプリでチラシみてるんですね😌💓
私も真似させていただきます✨
いえ、勉強なります💓
ありがとうございます💓- 9月28日
RIO
わかりやすくありがとう
ございます😢💕
参考にさせて頂きます😊✨