
夫婦の収入が¥350,000〜¥380,000で、固定費や生活費が毎月¥350,000かかります。この状況で子供が3人いることに対する批判は不要です。どうやって生活しているのか教えてください。
夫婦での収入が¥350,000〜¥380,000。
私がパートなので大型連休あったら低いです。
固定費+食費、生活費で毎月確実に¥350,000は出て行きます…。
え?普通に生活できなくないですか?
ちょっと固定費から外れたことにお金を使ってしまうと余裕でマイナス…
みなさんどうやって生きているの🫨
リアルに全財産5万とかで震えが止まりません…
その状況で子供3人ありえない。とかいう批判は必要ないですw
- あい(2歳10ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
4人家族、足りないので正社員共働きでやってます🫠

はじめてのママリ🔰
おそらくお若いご夫婦なんだと推察されます!なので今後お給料あがっていくだろうし、子供が成長したらガッツリ働けば大丈夫ですよ!奥様が今パートなら伸び代があるということですから^ ^
それより下の子が2歳10カ月でうちと同じなんですが、今正社員で働くの大変すぎませんか…❓😭私も正社員でいつか働きたいですが下が大変すぎてそんな余裕が今はないのでパートです…

りり
うちも子供3人で年齢同じくらいです😊
夫の収入も同じくらいで、毎月出てく額も同じくらいです!
ご主人ボーナスないですか?
-
あい
一緒ですか!
ほんとに厳しすぎる😱
ボーナルあるんですが、1回50万ほど…
なんせ、金ないくせに旅行が趣味一家でして😭
ボーナス入ったら日頃のストレス晴らすぞーって旅行に使うので貯金なんてできず…ほんと恥ずかしい…
旅行行ってもプラスになるくらいの収入が欲しいです😭😭
楽しいことにお金使ったら後がカツカツでしんどいって…
生きるために働いてんのか
働くために生きてんのかほんとに分かんなくてドヨーン。です。。。- 4分前

スポンジ
それは完全に共働きで頑張るしかないですね😅
収入少ないのに子供3人じゃなくて、普通に収入あるのに子供3人いるから足りないってだけなので批判なんかないと思います。
まだ先とはいえ上の2人連続で進学の時にかかるお金もありますし、全財産5万はマジで先が恐ろしいので頑張りましょう🤣
-
あい
子供達がここ行きたーい!あれ欲しーい!って言ってもお金ないからむりだ…ってなるのが憂鬱すぎて…😭
旦那に転職しろ。は流石に現実的ではないので私が身を粉にして働くことにします…- 2分前
あい
やっぱり正社員ですよね…
今働いてる会社の正社員登用挑戦のために今頑張ってます🥺!
が、しかし。すぐにお金が必要🫨
とりあえず正社員になれるまで極秘で知り合いの会員制のガルバで働かせてもらおうかなって思ってますw