
コメント

ゆずっこママ
私も同じ3ヶ月半の息子がいます。
2時間おきはつらいですよね😢
うちも2時間おきに起きてうなったりグズグズしています。たまに4時間寝てくれる時もあったんですが最近は2時間半くらいです。同じ月齢の子は結構朝まで寝てると聞いてなんでうちだけ?と余計夜イライラしてしまいます。でも、この子は寝ない子だと割り切って夜中付き合ってます。うちは20時にお風呂に入れて21時頃授乳して22時頃寝かします。

♡
6ヶ月ですが、今まで一回も朝までぐっすりなんてことはありませんよ😣
夜中は2時間毎にぎゃーって泣いておきます。
授乳してすぐ寝るときと寝ないときがあります😰
寝ないときは腕枕して寝ながらだっこしてるような感じで密着しトントンすると割りと早く寝てくれます🌼
なんでうちだけ?ってなる気持ちすごーくわかります😣
寝たいですよね😱💦💦
-
かおり🙈
ありがとうございます♡
ほんとですか😱😱
周りが寝てるから羨ましいです。
密着しながらトントンしてみようとおもいます😍💕
毎日寝なくていいからたまには寝てほしいです😢🙏- 12月27日

hinax♡
4ヶ月ですが、うちの娘も一緒いまだに朝までぐっすりはありません…😓
3ヶ月の頃は夜間のみ4時間空いたのに最近は昼夜問わず1〜2時間感覚です。
そして、夜間は起きるとニコニコと一人でおしゃべりしたりしています…
わたしも、まわりは夜中起きない子が多いのでなせうちだけ…って悩んでいたので同じような方がいらして嬉しいです。
目の下の隈が取れません…がんばりましょうね😭
-
かおり🙈
ありがとうございます♡
夜も寝ない上にうちは昼間
一時間なんて絶対寝ないです。
長くて40分とか…今日なんて10分で起きてきました😢😢
夜中はほんとに機嫌よくしゃべってますよね😭😭🙌
同じ方がいて私も嬉しいです😭💕
今夜も頑張りましょう😳❤️- 12月27日
かおり🙈
ありがとうございます♡
ほんと周りが朝まで寝るようになった!っていうのを聞くとなんで?ってなりますよね〜😭
割り切ろうと思ってるんですが、夜中眠たいとなんでーってなっちゃいます😭😭🙌