
横須賀市在住の方へ 6ヶ月半の息子と遊びに行きたいです。 支援センターの雰囲気や良かった点、はぐはぐの参加経験など教えてください。 他におすすめの遊び場所も知りたいです。
横須賀市在住の方教えてください( >_< )
生後6ヶ月半の息子を育てています。
ひとり座りが上手になってきたので、支援センターに遊ばせに行きたいのですが、愛らんど、プレイルーム等行ったことがなく、、
行ったことある方、雰囲気や良かった点など教えてください♪
また、「はぐはぐ」にも参加したことある方も、色々教えていただけたら嬉しいです^^*
そういった市の開催以外でも、こういう場所で遊んでるよ、などありましたら同じく教えて下さると嬉しいです*
よろしくお願いしますm(_ _)m
- ぽこ(7歳)
コメント

えま
私も横須賀市在住です!
うちの子9ヶ月ですがまだそうゆうところに行ったことないです笑
私が緊張しちゃってなかなか笑
イオンの子供遊べる遊具あるところに連れていきたいなって思ってるんですが😂
もうお座りできるんですね✨
回答になってなくてすいません😂
横須賀市だったのでつい笑

初めてのママリ✴︎
愛らんど、うちの子は追浜でお世話になりました!!
久里浜にもありましたよね??
中央の愛らんどは11時と14時にお話会があります!それにスタッフさんが結構フレンドリーに話しかけてくれたイメージです!
はぐはぐも参加しました!
リトミックみたいな感じです!
最後にみんなでお話しましょータイムがありました!!
自己紹介もありましたし★
授乳も自由な感じでしたよ!★
-
ぽこ
久里浜にもあるみたいです^^*
場所的には中央も久里浜も変わらないので、勇気をだして行ってみようと思います(;_;)!
ありがとうございますm(_ _)m- 9月28日

Rママ
上の子のときですが平日久里浜のアイランドいったら空いていて一組とかでおもちゃは沢山あるし使い放題でよかったですよ( ´ー`)
あとは、有料だけどイオンの遊び場良く行きました✨ハイハイしだすと室内遊び場重宝します( ´ー`)
-
ぽこ
イオンの有料の遊び場…( °_° )
汐入の方ですかね??
ありがとうございます!
勇気出して行ってみます( >_< )!- 9月29日
-
Rママ
久里浜も汐入もどっちもあります✨
汐入は平日はフリータイムがあり、久里浜の方が規模が小さいですが平日は割りと空いていて滑り台もあります✨- 9月29日
-
ぽこ
久里浜イオンにも、有料の遊び場があるんですね( °_° )!?
毎週行ってるのに全然知りませんでした(;_;)!
貴重な情報ありがとうございます!
ゲームセンターの方ですかね??
そっちなかなか行かないので行ってみます^^*- 9月29日
-
Rママ
はい、ゲームセンターの奥にありますよ✨アプリとると無料券もらえるのはまだやってるのかなぁ~
よかったら見てみてください( ´ー`)- 9月29日

ののり
私も横須賀です😊
はぐはぐは三回行きました!
遊び方を知れたのとハイハイしてる子を見て刺激になりました!
中央の愛らんどは午前中月例の低い子がいるそうです。1回行きました。
汐入はボールプールがあって楽しそうでした。
ショッパーズの有料愛らんどは平日の午前中なら走り回る子も少なく楽しそうに遊べました🎵
-
ぽこ
詳しくありがとうございます!
勇気をだして行ってみようと思います(;_;)- 9月30日

まっまーの
久里浜の愛らんどになんかいかいったことあります!
おもちゃも多いし絵本もあるし、また近々行こうかなって思ってます😊
-
ぽこ
久里浜近いので行ってみようと思います^^*
ありがとうございますm(_ _)m- 9月30日

Rママ
ゲームセンターの奥にありますよ😁
あとは、授乳室手前のふわふわブロックのとは無料ですが( ´ー`)
-
Rママ
アプリをとると無料券もらえたりするので機会があったら見てみてください( ´ー`)
- 9月29日
-
ぽこ
詳しくありがとうございますm(_ _)m
ゲームセンター騒がしいのでいつも素通りして赤ちゃん休憩室直行してました^^;笑
また今週火曜市でイオン行く時にでも行ってみます♪- 9月30日
ぽこ
3ヶ月お兄ちゃんですね^^*
私も人見知りがひどいのもあって、なかなかそういうのに参加出来ずいるのですが…
家にも充分なおもちゃも無いし、私と2人では何かと限界があるので、涼しくなりましたし、刺激を与える為にも、自分の気分転換の為にも出掛けたくて^^;
私も久里浜のイオンばかり行っていますが、すでにママ友さんの輪があるとなかなか遊ばせられずにいます^^;
えま
私も久里浜のイオンよくいきますよ!笑
カートに乗せてフラフラしてます!
同じく狭い家で私と二人きりだとつまらないんじゃないかと思うんですが支援センターとか行きづらいですよね😵
ママ友の輪にも入りづらいのわかります😂
子供のためにはもっとちゃんとしなきゃって思うんですけどね😅
ぽこ
私も毎週火曜日は火曜市で必ずイオン行ってます😂笑
そうなんです、、
はぐはぐ教室も予約してみようと思いつつ、なかなか行動できなくて^^;
はぐはぐも行かれたことないですか??
えま
火曜日混んでますよね😂
そうゆう系は全く行ったことないです💦
支援センター行こう!と意気込んだはいいものの結局寸前でやめてしまって😂
ここでは話せるのでなんなら一緒に行きたいくらいです笑
ビビりママでごめんって思ってます(;´∀`)
ぽこ
分かりますーー!
文章だと、愚痴さえスラスラ話せるのに、対面するとダメとかコミュ障すぎて自分嫌になります^^;
子供の為にも勇気出さなきゃですかねー(;_;)
とりあえず、はぐはぐ予約してみようかなあ…そこからですよね(;_;)笑