
エルゴのインサートを使うときの赤ちゃんの足の扱いや、首の反らせ方について相談があります。どうすれば上手にできるでしょうか?
生後1ヶ月なんですが、エルゴのインサートを使うときの足はどうしてますか?
いつも、足で私のお腹をキックしてきます…
それに外したあと足に跡が付いてしまうのは、間違ってるからでしょうか(>_<)
m字に〜とか足裏同士合わせて〜っていうのはわかっているんですが、どうしてもインサート入れたときにそうなってしまいます💦
また、写真のように首を後ろに反らせるのでいつも手で押さえて歩いてます(笑)
どうしたら上手くできますか?
- がらぴこ(7歳, 9歳)
コメント

はじめてのママリ
私は最初っから足を外に出させてましたよ(*´˘`*)♡ その方が赤ちゃんも楽そうだったので♬
後ろに反らせるのもわかります笑
怖かったので私は、頭の上を通るカバーというか、寝たときとか日差しよけに使うやつあるでしょう?それいつもしてましたよ◡̈⃝︎⋆︎*
がらぴこ
足を外に出す感じですか?!試してみます( ˆOˆ )
日よけカバーはおもいつきませんでした♡ありがとうございます!
写真載せられてなかったので一応載せます(>_<)
がらぴこ
こんなに頭が出てしまうのは座ってる位置も違うんでしょうか…
はじめてのママリ
これわかります笑
できるだけ下に降りてもらえるように
私はエルゴの上の部分をよいしょってズボン履かせる時みたいに上にしてましたよ٩(●˙▿˙●)۶なんか説明が難しい、、笑
がらぴこ
頭の後ろの折りたたんでる部分ですか??
エルゴ難しくて心折れそうです(>_<)笑
はじめてのママリ
そうそう、折りたたんでる部分です٩(●˙▿˙●)۶インサートじゃなくてエルゴの方(๑˃꒳˂๑)
そんでインサートは首元おらずに使用してましたよ(*´˘`*)♡
がらぴこ
丁寧にありがとうございます!試してみます(( ˘ω ˘ *))