※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ユレアママ
子育て・グッズ

一宮市の4月入園に向けて内職をしています。就労証明書の時間帯記入方法や上の子の預け先について相談です。

いつもお世話になります😄
一宮市の4月入園についてなのですが、入園に向けて今内職を始めました!委託になるため就労証明書に会社のハンコだけ職場で押してくれるそうです。
徐々に量を増やし1日3時間週5でやっています。就労証明書に何時〜何時までという記載がありますが、子供が昼寝した時間と夜寝た後に今はしています。入園できれば下の子だけを見て1日5時間くらいできればと思いますが、その場所時間帯の記入の仕方はどの様に書いたら良いのでしょうか?😣💦
また内職だけで上の子だけを預けられてる方みえますか?
上の子は来年の4月時点で2歳なので2歳児枠です。


先程間違えたカテゴリーで投稿してしまったので、新しく投稿しています!

コメント

ホイップクリーム

就労証明書って、会社が全て書くものではないですか?うちはそうでしたよー!

  • ユレアママ

    ユレアママ

    内職の会社の方に働いてる時間帯はそれぞれで商品を委託してになるので、およその金額等、月給などは書けるそうなのですが、時間帯とかは自分で書いて下さいって言われたので…😣💦

    • 9月28日
ゆきなぉ

私も上の子を保育園にいかせるために内職を始めました。

時間は自分で書きましたよ。

  • ユレアママ

    ユレアママ

    時間帯の記入はどの様にされましたか?

    • 9月30日
  • ゆきなぉ

    ゆきなぉ


    普通に9時~15時って書きましたよ。

    • 9月30日
  • ユレアママ

    ユレアママ

    ありがとうございます😊

    • 9月30日
あーちゃん

うちの子が通ってる園は
内職で未満児は入れないです😭

回答になってなくてすいません💦

  • ユレアママ

    ユレアママ

    どの地域だと未満児入れないですか?
    大和付近なのですが…

    • 9月30日