※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡
妊娠・出産

里帰りが終わり自宅に帰ってきました、慣れないことばかりで不安です。経験談などよかったら聞かせてください😢

里帰りが終わり自宅に帰ってきました、慣れないことばかりで不安です。経験談などよかったら聞かせてください😢

コメント

ぷぅ✩॰*

私も里帰りから自宅に帰る時はとても不安で、1人でどーやって対応したらいいのかとか、寝なかったらどうしようとか。。毎日不安でした。でも案外そんなことなく思ったより楽しく毎日送れるものですよ(^^)今八ヶ月になり、だいぶ慣れてきたし、息子も一人遊びもできるようになったり、だいぶ楽になりました(^^)最初の3ー4ヶ月までは、可愛いと思える余裕なんてないほどいっぱいいっぱいだったけど、たまに実家に帰ったりしてストレス発散してました(^^)

みっきー!

私も里帰りで自宅に帰るときすごく不安で、旦那の実家ですが、お父さんは仕事でほぼ居なくてお母さんは亡くなってしまってるのでほぼ1人でやってました。おばあちゃんも体が弱く入退院の繰り返しなので子供を抱っこして病院にいったり💦おばあちゃんのお姉さんもいるんですが、ぼけてどっかいっちゃったりで探しに行ったり犬も2匹いるので世話したり💦うちの場合は複雑だったんで💦一年たった今は慣れたり子供も成長したので楽になりました☺️
子供を抱えての家事はほんとに大変です💦ご主人様に手伝ってもらいながら適度に手を抜いて息抜きしながらのほうがいいですよ☺️

とりそん

不安ですよねっっ!!わかりますっっ!!!
我が家は旦那さんが赤ちゃんがえりのようになってしまい、その上義理のお母さんが毎日のように来ては、いらんものを大量に置いていくし寝たのに叩き起こすしでストレスの塊でした(笑)
なので、結局実母に3日に1度くらいの割合で愚痴電話をし、ようやく1ヶ月検診が終わったので、もうバシバシ赤ちゃんを連れてお散歩をし発散していています!w
実家と違い、自分が抱え込まなければならないこともあると思いますので、上手く息抜きをして頑張ってくださぃ~✨
何かあればいつでも此処で叫んでくださいっっ😄

♡

みなさんありがとうございます😭✨みんな最初は大変ですよね、、、神経質にならないように頑張ります^ ^‼️