※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちびズママ
妊娠・出産

福井県立病院での出産費用について教えてください。個室と大部屋で悩んでいます。平日か休日出産かは赤ちゃん次第です。

福井県立病院で出産された方教えてください!
もう、ね。
あと少しで出産するんですが、改めて
個室か大部屋で悩んでます(´×ω×`)

平日か休日出産かは、もう赤ちゃん次第なので
どうにもなりませんが。笑笑

みなさんの、出産費用がどれくらい掛かったのか
教えてください<(_ _)>

コメント

にゃん

私は出産後気を使いたくないし
大部屋でトラブルもけっこう聞くので
個室希望です!

上の子の時は
自然分娩で10万予約金で払い
国からの42万直接支払いして
退院の時、7万円払いました
(*´ー`*)

吸引分娩したので
保険が効いてお金戻ってきたのでプラスになりました。

今回は
無痛分娩希望で
国から42万直接支払い利用して
30万予約金で払ってます。
個室シャワートイレ付き希望してるので
退院の時、いくらかかるかドキドキしてます
(*´꒳`*)

  • ちびズママ

    ちびズママ

    コメントありがとうございます!

    予約金払ったんですか?

    転勤族で1人目の時に大阪で
    予約金を払ったんですが
    福井県立病院では、いつまでも
    そのような話が無く
    自分から質問したんですが

    予約金?
    そんなのは無いよ。

    って、言われました(´×ω×`)

    • 9月28日
かおり

横からすいません。福井県立病院は無痛分娩やってるんですか?費用とかわかれば教えてください。

くまいぬ

昨年出産したので今はどうかわかりませんが、私は予約金はなかったです〜!たしか退院日前日か当日に、これだけです〜って事務の人に金額を言われて支払いました!
無痛分娩も検診の時に助産師さんに言ったら、やってないのよ〜って言われました😭

大部屋でしたが次々と入退院していくので私の時は多くても3人、1日だけというか数時間だけ4人で満床の日があったかな?2人の日もありました。特にトラブルはなかったのですが、切迫で入院とか産前産後のトラブルで入院になった方と同室になることもあったのでお見舞いに来てくれた家族との会話がうるさくないようにとか(初出産で家族も浮かれてたので)そこは少し気を使いました。
平日夜中に破水で入院開始、出産は昼間で、吸引分娩をして、産後子宮内に卵膜が残っていたためその手術もして、薬ももらって、追い金七万円ほどでした!

  • ちびズママ

    ちびズママ

    遅くなってすみません。
    コメントありがとうございます!

    色々処置をしての7万円!
    安いですね(・∀・)

    やっぱり平日昼間の
    出産だったからなんでしょうね(^^)

    • 9月29日
ムーミン

県立病院で、今年5月に出産しましたが、無痛分娩、予約金はなかったですよ!
大部屋のトラブルは聞いた事ないけど、あるとしたら、個室行きます?って逆に声かけられるかも。

保険扱いになる事があったので、4万程おつりでました。

日曜日の夕方出産でしたが、
自然分娩+吸引などなし。+大部屋+5日間なら差額でずに終わると思いますよー。

個室の人は+になるって聞いた記憶があります。

  • ちびズママ

    ちびズママ

    コメントありがとうございます!

    やはり個室だと
    少々高くなるんですね(´・ ・`)

    • 9月29日
ゆん

今年の4月に県立で出産しました!
個室一日5000円だった気がします!!
無痛分娩はありませんが、和痛分娩ならあると担当の先生から聞きました!もし、希望なら一度言ってみるといいと思います!

  • かおり

    かおり

    ありがとうございます。
    和痛分娩があるんですね。

    • 9月29日
かおり

和痛分娩で出産されたからどんな感じで痛みはどれぐらいで費用とか教えてもらえないですか?

ゆか

先月県立病院で出産しました。
平日朝方普通分娩で会陰切開ありで出産!
健康状態は母子ともに特に異常もなくお薬とかもありませんでした!
6日入院で最初2日大部屋で残り個室に移動しました!1日7,000円でした( ´ ▽ ` )ノ

10万程追加で払いました!

  • ゆか

    ゆか

    私がいた時は大部屋も4人パツパツにいることは無かったです!!
    4人部屋に1人の方もいらっしゃいましたよ〜(*゚▽゚)ノ

    • 9月29日
  • ちびズママ

    ちびズママ

    コメントありがとうございます!

    四人部屋でも満床じゃないのは
    ありがたいですね(^^)
    でも、個室の方がお風呂の時間とか
    気にしなくて良いですよねー。

    参考になりました!

    • 9月29日
  • ゆか

    ゆか

    個室のお風呂はバスもなくシャワーがトイレの横についていただけなので使いませんでした😅笑

    • 9月30日
  • ちびズママ

    ちびズママ

    え、それは嫌だ(´×ω×`)
    もっとこう、ゆったりした
    バスルームだと勝手に
    想像してました。笑笑

    • 9月30日