※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリさん
妊娠・出産

産まれて間もない子を車で長時間乗せた経験のある方いますか?三時間の里帰りに心配です。

産まれた後に、車で三時間のところに里帰りしようかと思うのですが、長時間の車に乗せていいものなのか、ちょっと心配です。

産まれて間もない子を車で長時間乗せた経験のある方いますか??

コメント

♡♡

あまり良くないと思います!
チャイルドシートありますか?
里帰り出産にした方がいいと思います…

  • はじめてのママリさん

    はじめてのママリさん

    チャイルドシートはあります!
    産むのはもう決まってるので、産んでから里帰りするかどうかなんですよね( ; ; )
    振動的に良くないですかね?

    • 9月28日
  • ♡♡

    ♡♡

    体の負担が大きいと思います💦
    授乳も生まれたては頻回授乳になるかもしれないし、色んなことが生まれてからじゃなきゃ分からないので大変だと思います。
    生まれてから1ヶ月は外出出来ないのと同じでお母さんの体も負担がかかりますよ💦

    • 9月28日
  • はじめてのママリさん

    はじめてのママリさん

    そうですよね!長期で帰るとなると何かあっても怖いし、ちゃんと考えてみます!ありがとうございます!!!

    • 9月28日
美紀

生後1ヶ月でしたが、両親と一緒に県外に住む祖母の家まで、車で片道3時間半かけて行きました(^^)
授乳やオムツ交換の休憩しながらだったし、車の揺れが気持ちいいのか、基本的に寝てました(笑)

  • はじめてのママリさん

    はじめてのママリさん

    そうなんですね!特にその後変わりなかったですかね?

    • 9月28日
  • 美紀

    美紀


    その後も何もなかったです(^^)

    • 9月28日
KUNKAYAMA

1人目のとき退院してすぐ片道2時間半の実家に車で帰りました。
授乳のときは休憩しながら帰りました。
病院でも特にダメとか言われませんでしたよー!

  • はじめてのママリさん

    はじめてのママリさん

    そうなんですか!?^ ^
    それはいい情報です!
    ありがとうございます!!

    • 9月28日