
コメント

メル☆
陣痛の感じ方も人それぞれらしいのですが、私の場合はお腹はそれほど痛くなく、ひたすら腰をトンカチで叩かれているような痛みでした。
痛みのピークは、子宮口が完全に開くまでいきむのを我慢してる時(うまれる直前2時間くらい)です(^^)

うめりんこ
陣痛だけは今まで味わったことのない痛みです!!男の人だったら、本当に失神するかもなと。最初は生理痛に似た痛みですよ。
しかも本当に産んだ後具体的にどんなのだったか忘れます!!
産まれる前は腰がバキバキに砕けそうな痛みだったことは覚えてます!
ピークですが、めっちゃ痛い!これがマックスの痛みじゃなかったら私死んじゃうかもと思うところがピークの痛みだと思います(*^o^*)
-
ぺいた
コメントありがとうございます!!
やっぱり相当痛いですよね~!!(><)
今のうちに痛みに耐える心の準備をしておこうと思います…(笑)
ありがとうございました!!- 12月27日

はづくんまま
私は最初は下痢が出そうな痛みから始まり、何回かトイレに行ったあとにドン!と急に痛みが強まり子宮がギューっと握られているような激痛がきました!
それでも最初のほうはまだまだ陣痛の合間に動いたり会話をしたり笑う余裕までありました😊
私の場合は陣痛から産まれるまでの所要時間が36時間だったので参考にならないかもしれないですが、朝の5時から下痢痛が始まり、陣痛が進まないため促進剤投与し次の日夕方5時に産まれました(笑)
陣痛がピークの時は、もう陣痛の波が来るたびお腹が爆発しそうでしたよ!
でも結局産んでしばらくしてみると、ほんとどんな痛みだったのか再現できないくらい覚えてません😭ごめんなさい😭
-
ぺいた
コメントありがとうございます!!
下痢の時の痛みがあったんですね!!
長いお産だったのですね(><)
お疲れ様でした!!
痛みは忘れるようになっているんですね!!とても参考になりました!!
ありがとうございます した!!- 12月27日

退会ユーザー
2人自然分娩してますが、2人共全然違いました♫
1人目は破水からで微弱陣痛だったため促進剤でしたが、生理痛のような下痢のひどい時のような痛み〜お腹から肛門の辺りをドリルでこじ開けられそうな痛みがピークで、産まれる直前までだいたい6時間くらいピークは続きました(^◇^;)
2人目は陣痛来てるなとわかってもけっこう楽勝で(生理痛くらい)、産まれる1時間前くらいから「ん〜痛いっ!」くらいになって、産まれる時は「え!?もういきんでいいの??」ってくらい1人目より全く痛くない状態でした(笑)
3人目は予定していないですが、2人目くらいの痛さなら3人目もいけるかも!と思ってしまいましたよ(笑)
-
ぺいた
コメントありがとうございます!!
2人とも違ったのですね!!
3人目頑張ってください!!♡
ありがとうございました!!- 12月27日

ちょこ♡
私は今までにない生理痛と、一生分のものが便秘になってるのかというくらいの腹痛が同時にきた感じでした。笑
痛みのピークは、私も子宮口開大になるまでいきむのを我慢してるときでした。
それが痛すぎて会陰切開なんてもう切ったの?って感じだったし産む瞬間は達成感と感動しかありませんでした*\(^o^)/*♡
-
ぺいた
コメントありがとうございます!!
切るの痛そうだなーっと思っていたけれど、そっちの痛みよりも陣痛のほうが痛いんですね!!
ありがとうございました- 12月27日

みー
腰やら子宮やら
あの辺りがハンマーでたたかれながら刺されているような
とても冷静を装っていられない堪え難い痛みです!
痛すぎて声が出てしまう経験は初めてでした。
泣きながら叫びながら耐えましたよ❗️
痛み泣き始めてから18時間でしたが、ピークといえるピークは
ラストパート4時間ぐらいでした!
-
ぺいた
コメントありがとうございます!!
ハンマーでたたかれるかんじって、想像つかないくらいの痛みなんですね…!!
だんだん痛くなっていくんですね!!
ありがとうございました!!- 12月27日

てん☆
私の出産当日は、
6時半に10分間隔になり全然余裕で、おしるしが7時半頃あって、入院か分からなかったので、まだまだ余裕の9時頃運転して受診しましたー!
入院になりましたがまだ余裕でラインしたりして(笑)
10時半頃に6分間隔で、痛いなぁと余裕がなくなる感じでした。
私が押し出されるというかよじれるというか…そんな痛みでした(>_<)
そこからなかなか進まず、腰が砕ける痛みになり、腰を思いっきり押してもらうと助かりました!
そこらへんからはずっとピークだったかもしれません(笑)
なので12時~14時がピークでした!
吸引分娩だったのでそれも膣なのか陰部なのかが引き裂かれるような痛みでした(>_<)
-
てん☆
私が押し出されるというかよじれるというか
↑私が❌ 腰が⭕
です(笑)- 12月27日
-
ぺいた
コメントありがとうございます!!
だんだん痛くなるのとか恐ろしいです~( .. )(笑)
吸引分娩も痛いのですね!!
ありがとうございました!!- 12月27日

いこみ
私は朝におしるしがあってからずっと軽い生理痛のような痛みが不定期な間隔で続いてて、その日の夜中に強い生理痛の痛みが10分間隔になり、我慢できなくて産院へ電話して行きました!
入院して昼頃には一度陣痛が遠のいて、夕方からまた10分間隔の激痛が続いてごはんも食べれず(´Д` )
夜に7分間隔になった時、呼吸するのも辛いほどの子宮が握り潰されるような激痛で、この時がピークの痛みだったような気がします>_<
それでもまだ子宮口4cmしか開いてなくて、もうこのまま殺してほしいと願った程です(笑)
子宮口8cmになって分娩台上がってからは、いきみ逃しが辛かったです>_<
お腹下して激痛なのにめっちゃ硬い大きい便が詰まっててそれを我慢しなきゃいけないような地獄(笑)
私は腰は全く痛くなくて、とにかく子宮の痛みだけでした!
こればっかりは人それぞれだからどこに痛みがくるのかわからないですよね>_<
いくら痛くても終わりは必ずくるからね!って助産師さんに言われて安心した覚えがあります(^_^)
絶対産めますから!!頑張ってくださいね(^_^)☆
-
ぺいた
コメントありがとうございます!!
痛みが来る場所はそれぞれなんですね!!
私生理痛が腰にくるので、子宮がそんなに痛いの、想像できなくて恐ろしいです(><)
詳しくありがとうございました!!- 12月27日

あひゆママ
初めましてこんにちは(*^^*)
私は長男の時10分間隔の痛みを感じ、先生に触診され破水してから2時間余りでしょうか。。赤ちゃんが出てくるところが痛くて耐えられずううー。。と声がもれる痛みがピークでした!
何故か分娩台にあがりあと30分だよ!と言われると痛みなんてどこへやら〜「早く会いたくて嬉しくて楽しかった」と産院のノートに記載されてました笑
二人目は何故か子宮口は8〜9cmあいているのに痛みがピークにならないまま微弱陣痛が続き、促進剤を打ってもらい分娩台で3.40分だったのですがすぐ生まれました長男の時より痛みは少なかったですが、分娩台で踏ん張るのがすんごく疲れましたヽ( ;´Д`)ノ
ぺいた
コメントありがとうございます!!
腰が痛かったのですね…( .. )
我慢してる時つらそうです(><)
ありがとうございました!!