
妊娠後に頻繁に鼻血が出て困っています。産婦人科では異常なしと言われましたが、気になります。田舎での耳鼻科悩んでいます。
こんにちは^ ^
みなさんに聞きたいのですが、私は元々鼻炎持ち、アレルギー持ちで鼻が弱く、たまに鼻血が出る事はあったのですが、妊娠をしてからほぼ毎日、ダラダラたれるほどの鼻血が出ます😭
特にお風呂の時💦
産婦人科ではよくある事だし、血液に異常はないから気にしないで!と言われたのですが、正直出すぎてめっちゃ気になるし、毎回またかー!💦って不快な気持ちになります😭
鼻からの出血が止まっても、喉から落ちてくるのでしばらく止まりません💦
妊娠前に焼いておくべきだったー💦と後悔してます😢
妊娠してから鼻血で困った方いますか⁉️💦
頻繁なのでちょっと不安なのと、田舎町でいい耳鼻科ってなくて悩んでます😭
- ちょんすけ(6歳)
コメント

みーこ
私も小さい頃から鼻が弱く、よく鼻血が出る方でした☆
大人になってからはたまにしか出なかったのですが、妊娠20週頃から鼻血が出るようになりました💦 しかも量がすごくて、両方の鼻から出てくるのでそれを止めようとしたら喉から出てくるような感じが毎回40分以上続いてました😂 さすがに2週間続いたので耳鼻科に行ったら、普通に焼いてもらいました☆ 焼いた翌日から1週間くらいは少し出て来る時もありましたが、それ以降は止まりました! 鼻血を止める時に、喉から出たのが胃に溜まっていたようで、耳鼻科で嘔吐してしまい、第1を取ってその後すぐ産婦人科にも行きましたが、赤ちゃんは何ともなく元気でした☆ ずっと続くのは気持ち的にも不安なので耳鼻科に行くのがオススメです💓
ちょんすけ
耳鼻科行ったら焼いてもらえるんですね‼️
焼いた後の違和感が恐怖で、妊娠前は断ってしまったのですが😂
もうそれどころではなくなってきたので、もう焼くしかないかなーって腹くくっていたんですが、そういえば麻酔って使えるのかな⁉️って思ったりして🤔
なんか、血液持ってかれるの凄い不快で😂せっかく作ったのにー!って思ってしまって‼️笑笑
産婦人科に相談して耳鼻科行ってきますね‼️ありがとうございます‼️😊💓