
アラサーの貯金が少ないため、マイホームの頭金について悩んでいます。ママリで貯金金額を比較し、参考にしたいと思っています。何千万円の貯金は参考にならないので、そのようなコメントは避けてください。
この前旦那と初めて将来の事ちゃんと
話し合った気がします😊
(◯歳までにマイホーム、◯歳までに2人目など)
アラサーのわりに貯金も少ない方です。
(家計貯金350万程です。)
ママリで貯金金額で検索して見てみると
もう恥ずかしい限りです💦
マイホームある方、頭金いくらくらい
払いましたか!?まだ貯金頑張ろうと思ってるので
参考にしたいです。
※何千万円とか貯金ある方のコメントは
お控えください。参考に出来ないので。
申し訳ありません!
- yuuuuuu(2歳11ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
今マイホーム打ち合わせ中ですが、
私達は頭金入れませんでした(笑)
諸費用で結構かかっちゃったので…(笑)
私の先輩も知り合いも頭金入れてないです( ・ᴗ・ )

ママリ
夫アラフォーで貯金200万程度ですが、頭金無しフルローンで、量産型の比較的安い建売ですが買いました〜😤
諸費用や引っ越し代等、全部含めて多めにローン組んだので住宅購入に関するお金は手出しゼロです😄
頭金貯めるスピードと家買ってからローン返すスピードはほぼ同じだと思って思い立ったらすぐ買いました(笑)
-
yuuuuuu
頭金貯めるスピードとローン返すスピード確かに同じ様な気がします😣
また旦那と色々話し合ってみようと思います!コメントありがとうございます😊!- 9月28日

あち
今年30、旦那33、今年子どもが生まれました。
恥ずかしながら、貯金は完全にゼロです💦むしろ、家計の半分程がローンで消えていきます😭
そんな私たちは、40になったら考えよう、とのんきなことを考えてます。
なので、友達の話ですが…頭金は500万の子と、ほぼゼロ(ゼロから建てれるところで?)の子がいましたよ‼️
参考にならないのに、返信すみません💦
-
yuuuuuu
子供生まれると出費も増えますもんね!私は来年の3月に出産予定なので今のうちに少しでも貯金頑張ろうと思っています😣
友人の話でも参考になります。子育てで忙しいのにコメントありがとうございます😊!- 9月28日

まぁこ
我が家もかなり貯金少ないです💦
恥ずかしくてとても周りには言えません笑
ママリ見てると皆さん凄すぎて焦りますよね😱
そんな我が家もマイホーム購入しこれから入居予定ですが頭金入れなかったです!!
諸費用と家電を買い換えたので頭金入れる余裕なかったです😂
-
yuuuuuu
何千万円ある方本当に凄いなって思います💦私も今回勇気を出して質問してみました。恥さらしですが😣💦
マイホーム購入されたんですね✨羨ましいです!!諸費用と家電高いですもんね!コメントありがとうございます😊!- 9月28日

パパン
私は貯金少なかったんですが、200万頭金入れました!
もう記憶がうっすらなんですが、250万くらいしか貯金なかったと思います😅💦
定期預金も含めると350万とか…💦💦
-
yuuuuuu
同じくらいですね😊
参考にさせて頂きます!!
コメントありがとうございます!- 9月28日

ふじこ
アラサー夫婦です。3年前に建売買いましたがフルローンです😂
家かったときは300万くらいしか貯金なくて、家具とか買ったりカーポートつけたりしたら一瞬で150万くらいなくなりました👏
今は貯金500万くらいまで復活してます🙌
うちも少ない方かと思いますが、まあ...大丈夫かなぁと楽観視してます😂
-
yuuuuuu
貯金金額同じくらいなので参考になります✨諸費用もそれくらいかかりますもんね!コメントありがとうございます😊!
- 9月28日

退会ユーザー
家の貯金は400万、お互い貯金ありました💡
頭金で家から200万、お互いの貯金から300~400の間で出して、頭金500~600万で用意しました💦
総額から何割出すと、ハウスメーカーのお得なローン組めるとのことで、頭金多めにしました💦
-
yuuuuuu
総額から何割出すとお得とかあるんですね!!その金額払えるくらい余裕欲しいです😣!
コメントありがとうございます😊- 9月28日

こころ
私はもっと少なかったですよ😅二人合わせて貯金200万くらい😵旦那は30歳前半、私は20代後半でした。
マイホームは頭金出しませんでした。今は出さない人が多いとメーカーの人が話してました。田舎で土地もそんなに高くなくて月7万の支払いです💰
-
yuuuuuu
頭金出さない方多いんですね!!
月々の支払い額も教えてくださりありがとうございます😊参考になります!コメントありがとうございます!- 9月28日
-
こころ
今は家のローンに車のローン、私の奨学金もあるので、個人年金や学資保険で強制的に貯めて緩く首絞めながら何とかやってます😁- 9月28日

ママリ
頭金に家計の貯金、全部つぎ込みました😂
計画を始めた段階で、貯金300万くらい。
引き渡されて決済するまでには、600万くらいまで貯めて、全部使いました(笑)
家計の貯金と同じくらい、自分の貯金があるので、万が一の時は…と思えたので、家計の貯金は全部使っちゃいました😅
-
yuuuuuu
間違えて下にコメント返してしまいました💦
- 9月28日

ママりん
頭金800万入れました。
初めはフルローンの予定でしたが、フルだと金利が高くなってしまうのでやっぱりお金もったいないなと。
義父から援助があるから貯金なくなっても大丈夫カナって楽観的に考えていましたが、実際はお祝い金さえもいまだもらえず、、、(涙)
幸運にもZEHの補助金などがもらえたので、いざという時のお金は手元に戻ってきましたがやっぱりないと不安ですね。
ちゃんと話し合われて良いなと思います。うちは何とかなると言ってマイホームと2人目を同時にしたら、出費が結構あって、増えた貯金も切り崩しながらの生活です。
家具家電はできるだけ買い換えずに子供のための物を買って、お互いの独身の使えるもの使ってます(笑)
-
yuuuuuu
800万😱凄すぎます!!
金利は高くなりますよね💦
家具家電使えるものは私もそのまま使っていこうと思います!
話し合ってもお金はないんですけどね😭😭でも少しずつ頑張っていこうと思います。
コメントありがとうございます!😊- 9月28日
-
ママりん
話し合い大事ですよ~❤
うちは必ず言い合いになって話し合いにならないので(笑)
家庭からは600万で旦那さんが新卒の時から今も続けている積立を使わせてもらいました。チリツモです。- 9月28日

yuuuuuu
私も家建てて決済するまでに貯金頑張ります😣✨
個々の貯金もありますがそんなにたくさんないので😭
コメントありがとうございます😊!

製茶
頭金なしです!やはり登記代や諸費用もかかりますので💦共働き35年ローンで頑張ります(^∧^)
車の買い換えとか、何かあったときのために、預金もあった方が精神的に安心です、私の場合😅
-
yuuuuuu
車の買い換えとかありますもんね!多少貯金残したいですよね😊
コメントありがとうございます!- 9月28日
yuuuuuu
マイホーム打ち合わせ楽しそうです🏠羨ましいです!!諸費用もかかりますもんね😣コメントありがとうございます😊!