
コメント

★アンパンマン★
一年に一回耳鼻科で耳クソ撮ってもらってます😊

ゆずぽん
1歳半で、初めて耳鼻科でとってもらいました!
ごっそり取ってもらい、娘も気持ちよさそうでしたよ😊
先生も、いつでも耳掃除しにきていいからね〜とおっしゃっていました👍
-
まひぼぅ
先程取ってきました!
息子はギャン泣きでした笑
数ヶ月に一回、定期的に行ってみようと思います😄- 9月28日

二児のかぁちゃん
半年に一回耳鼻科に耳垢取りに行ってます!
私自身は周りしか掃除しません!
中を掃除すると逆に奥へ入ってしまうみたいで😫
-
まひぼぅ
奥に入ってしまうんですか😨
あまりやらない方がいいですね💦
耳掃除は専門家にお任せしようと思います笑- 9月28日

ゆき
耳鼻科で
耳掃除は基本しなくていい、
耳鼻科に来て
耳掃除する必要もないと
言われました!
耳を触ってたり、痛いとか
かゆいとか、いつもと違ったら
行けばいいみたいです☺️
-
まひぼぅ
そうなんですね😳
やたら耳を触って、グリグリしていたので先程行ってきました😅
大きいのが取れてびっくりです!笑- 9月28日

レゴ
息子もそんな感じです。
先日風邪を引いたので耳鼻科受診の時に耳垢もとってもらいました。
定期的にとってもらうことは可能のようでウチだったら3ヶ月に一回くらい来て〜って感じでした(^_^)
-
まひぼぅ
3ヶ月に一回ですか🤔
受診する頻度は聞かなかったので、それを目安に行ってみようと思います!- 9月28日

me
風邪症状があり、念のための耳の検査で耳鼻科に行った際、ついでに耳垢も取りますねーと言われ。超大きいのが取れ、スッキリしました(^ ^)笑
私も軽く綿棒でクルクルする程度なのですが、あんなに溜まってたんだ…とびっくりー笑
ウチの耳鼻科の先生は、子どもの耳掃除は難しいから、自宅では軽く触って、耳鼻科に取りに来ていいよ!と言われました。
-
まひぼぅ
先程行って、両耳から超大きいのが取れました😂
自分でやるのは難しいですし、傷つける可能性もあるので、耳鼻科に行った方がいいですね!
定期的に行ってみようと思います☺️- 9月28日

りんごのほっぺ
10ヶ月頃に初めて耳掃除で耳鼻科に行きましたよ✨
うちが行った耳鼻科は最初の問診表を書く時に耳あかって選択肢がありました!!
そろそろ、また行こうかなと思ってます🙋♀️💕
-
まひぼぅ
先程行って取ってもらいました!
耳垢という項目があるんですね😳
親切な病院ですね✨
こちらはありませんでした笑- 9月28日
まひぼぅ
先程行って取ってもらいました!
すごい大きいのが取れました笑