
子供が夜間におしっこやうんちを全くしなくなり、母親が心配しています。成長日記をつけているため気になっているようです。寝る前まではおしっこやうんちが出ていたが、最近は出なくなっているようです。母乳とミルクを与えており、体調や成長には問題がないようです。成長に合わせて変化があるかもしれません。
長いです。
もうすぐ3ヶ月の子です🌼
夜寝ている時おしっこ
全然しないお子さんいらっしゃいますか?
うちの子
最近夜中おしっこうんち共に
しないんです。
前は夜中たっぷりおしっこ出ていたのに
ここ数日夜起きるとしていなくて、、、
もう7時間おしっこうんち共に出てません。
毎日寝る前まではおしっこ7〜12回程出ており
黄色かったり臭かったりはしません。
うんちは毎日必ず出て1〜4回程です。
おしっこうんちどちらもかなりムラがあります。
授乳は週に3、4回ミルクを
50ml以下で足していますが
猫舌なのか冷めたミルクしかのみません。
なので基本的に母乳+麦茶(こちらも週に数回)です。
授乳トータル10-15回 1回に飲む時間もムラがあり
3.4分でプイってすることもあれば20分ずっと
飲んでることもあります。
体温も36.5〜36.7で、室温湿度も共に問題ないと
思います。
睡眠も13〜17時間程度です。
よく笑いよくお話します。
私の考えすぎですかね?
成長日記つけているので
気になってしまって、、、
大丈夫ですかね、、、、
- イ
コメント

オムハンバーグ
同じくでしたよ☺でも、いつの間にかまた夜中もおしっこをするようになりましたよ☺

みー
全くしないんでしょうか??
うちの子は大体0時から6時まで寝てること多いですが、その間はおしっこ少ないですね。パンパンって感じにならないし、うんちしてる事もほぼありません☺️
寝てることに集中してるのかなぁ?と思ってます
-
イ
コメントありがとうございます😊
はい、全くです。
最近になってからなので急なこともあり驚きです。
成長なんですかね?
大人も朝までしなくても平気だったりするので少し溜められるようになったのでしょうか?🤔- 9月28日

退会ユーザー
起きてるときにはしてるなら
問題ないと思いますよ☺︎
うちの子も3ヶ月くらいになると
寝てるときはうんちしなくなりました😊
おしっこも5時間とかしてないとき
普通にありましたよ🐰✨
-
イ
コメントありがとうございます😊
同じ方いらして安心しました!
もう少し様子見てみようと思います。
ありがとうございます🌼- 9月28日
イ
コメントありがとうございます😊
少し様子見た方がいいですね。
同じようなご経験されている方いらして安心しました。
ありがとうございます🌼