![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ニップルシールドを使って授乳中。直接授乳後、赤ちゃんが泣いている。授乳後にミルクを足しているが、おっぱいの状態が気になる。直接授乳だとおっぱいが出ないことがあるのか不安。
扁平乳頭+乳頭裂傷でニップルシールド使ってます。
ニップルに慣れてうまく吸ってくれるようになったので、痛みをこらえて直接授乳に挑戦してみたところ時々離しながらも左右10分ずつ吸ってくれました。
が、授乳後すぐ飲み足りなかったように泣いてしまいました。
1日3回授乳後ミルクを足してますが催促されたのは初めてです。
もしかして直接授乳だとおっぱい出てない?と思ったけど顎下に敷いてたガーゼは結構濡れてました。
でも授乳30分後、授乳後にしてはおっぱいの張りと熱が強いような‥💦
しっかり吸ってくれたように感じたのですが、ニップルや搾乳機ではおっぱい出るのに直接だと出ないなんてことあるんでしょうか?😥
- はじめてのママリ🔰
コメント
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
保護器ずっと使ってましたが、無しだと上手く咥えれず吸えてないってことがありました
なので、私は2ヶ月前までずっと使い続けましたよ☺️特に練習しませんでしたが、いつも間にかちゃんと上手く吸えるようになってました✨
すぐに直接吸わしたいってことであれば、まずは直接を2,3分くらいして、それから付けて授乳したほうが、子供にもママにもいいと思いますけど☺️
あんまり長く授乳すると、子供も疲れちゃうので最初は短めに🙋♀️
はじめてのママリ🔰
今ニップル使ってあげてみたら飲みっぷりが全然違うのでやっぱりあんまり飲めてなかったみたいです😖
今日2週間健診で外出するので、ケープの中でニップルは難しいと思って挑戦してみたんですけど急には無理ですね💦
ゆっくりやります💦
ありがとうございました😊