※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
n
子育て・グッズ

娘の体重や食事に悩んでいます。夜間断乳すべきか、授乳を続けるべきか迷っています。体重増加の経験を共有してほしいです。

悩みすぎて正解がわかりません( ; ; )

娘は今8ヶ月になったばかりなのですが体重が6.5キロちょっとしかありません。
離乳食は食べムラがあり食べるときはまあ食べるけど普通くらいの量?です。
夜中はだいたい2.3時間で起きおっぱいあげるとすぐ寝ます。
いっそのこと夜間断乳をして、ご飯をたくさん食べるように導くのがいいのか、もう好きなだけ夜中も授乳するのがいいのか悩んでます😢
来月くらいにはもう曲線から外れそうで怖いです。

お子さん小柄だった方どんな感じでしたか?こうしたら体重増えたよとかあったら是非教えていただきたいです😞

文章読みづらくて申し訳ありません。、

コメント

Sai

うちもずーっと小柄でした😓
1歳2ヶ月ぐらいの時に断乳してようやくご飯を食べてくれるようになり今は身長体重ど真ん中です😆

  • n

    n

    回答ありがとうございます!!😖
    わー本当ですか( ; ; )
    ど真ん中素晴らしいですね✨
    そういった話聞くと元気出ます😢
    ウチの子もそのうち大きくなることを祈り頑張ります…✊

    • 9月28日
  • Sai

    Sai

    動き始めるとなお体重増えないし……お菓子ぐらいしか口にしないしで授乳中はほんと食の悩みがありましたが
    検診の時に赤ちゃんでダイエットする子はいないですから〜、毎日ちゃんとうんち出てればその子的に丁度いいんですって言われて気が楽になりました☺️
    今は心配でしょうが元気に遊んでればよしですかね😅

    • 9月28日
  • n

    n

    そのお言葉元気出ますね( ; ; )✨
    心配しすぎても子供が可哀想だしどうしようもないですよね😖💦
    あまり考えすぎないようにします!!😞
    本当にありがとうございます。😢

    • 9月28日
りょうか

娘が現在8kgありません。体重は経過観察です。
体調崩す度に体重が落ちるタイプなので、定期的に体重はかりにいってます。
もし夜間起こして授乳できるのであれば夜間2~3回あげてみたらいいと思います。
食べムラはあっても1週間トータルでみて食べない日あってもどこかで食べる日があれば大丈夫だそうです。
私もはじめは悩んでいましたが、成長曲線から外れても元気でいてくれたらそれでいいかなと思ってきました。

  • n

    n

    回答ありがとうございます✨😭
    そうなんですね…
    やはり夜中も断乳などしないで出来るだけあげてみます!!💪💦
    本当に元気なのが1番ですよね!!!
    頑張ります😖✨

    • 9月28日
まぴ

少しずつでも、体重は増えてますか?
増えているなら、そこまで心配されなくても大丈夫だと思います🙆‍♀️
うちの息子は離乳食モリモリ食べますが、体重が増えないどころか減っていたりするので、三回食始めた頃にほぼミルク卒業してましたが、最近復活しました。。
ご飯よりもミルクの方が内臓への負担が少ないと聞いたので、離乳食の量を少し減らして、代わりにミルクをご飯の時に一緒に飲ませてます。

  • n

    n

    回答ありがとうございます😢❤️
    増えてはいるのですが、最近は1ヶ月に100グラム程度です💦
    離乳食食べるからって太るとも限らないのですね😞
    うちはミルク嫌いで飲まないので、出来るだけ母乳あげるようにがんばります!!😭💪
    ありがとうございます!✨

    • 9月28日
yu-s

少食のお子さんかもしれないし、
今はお子さんが求めてる方でいいと思います‼️

先生がごはん増やせっていうなら
変更すればいいですし☺️

太りにくい体質とかあると思いますよ☺️

  • n

    n

    回答ありがとうございます✨
    そうですよね💦😖
    私の家系が食べても太らない体質なのでもしかしたら遺伝かもしれないです…( ; ; )
    あんまり悩みすぎず、病院行ったときにでも相談してみます💪
    ありがとうございます!!!

    • 9月28日
なみ☆

離乳食完了期まではおっぱいやミルクでの栄養摂取が主です。
離乳食初期や中期は食べ物に慣れる時期なので、食べさせる量を増やしたりは気にしなくていいと思います。
成長曲線はあくまでも目安です。
小児科で相談してみてはいかがでしょうか?

  • n

    n

    回答ありがとうございます😖!!
    やはりまだまだおっぱいの方が大事ですよね( ; ; )
    無理に夜間断乳なんか考えずに欲しがるだけたくさんあげて頑張ります😭✊

    • 9月28日
わはは母

ちょっと理系な育児というサイトの「離乳食食べないから断乳にひそむ矛盾」という記事を読んでみてください🙆
体重が増えないのは、お母さんが母乳過多の場合がありますが、当てはまることありますか?

母乳過多・過分泌の兆候(ちょっと理系な育児サイト引用)

赤ちゃん↓

◎よく泣く。いつもぐずっていたり、落ち着きがなかったり。

◎勢いよくごくごく飲んだり、むせたり、咳きこんだりすることがある。

◎乳首を噛んだり、ひっぱったりすることがある。

◎体をこわばらせて反り返り、叫ぶ時もある(落ち着かない)

◎おっぱいをくわえさせてもすぐ離す繰り返しで、授乳がバトルのようになる

◎授乳時間がとても短い(トータル5-10分しか飲まない)

◎おっぱいが好きで求める様子を見せたかと思うと、まるで嫌いで拒否するかのような様子を見せたりもする

◎授乳後、げっぷやおならを頻繁にし、大量に吐き戻すことも多い

◎豪快な音を立ててうんちをする(うんちは緑がかっていたり、水っぽかったり、泡立っていたり)

◎ものすごい勢いで体重が増えることもあれば、全然増えないこともある


お母さん↓

◎ほとんどいつも、胸が張っているように感じる

◎授乳していない時にも母乳が漏れる

◎おっぱいは頻繁に詰まり、乳腺炎や感染症に発展することもある

◎授乳中に赤ちゃんが途中で口を離すと、母乳が飛び散る(特に授乳開始直後)

◎授乳中に、反対側のおっぱいから大量に母乳が漏れる

◎乳頭の痛みがある

 

 上記のような姿がいくつかあれば、お母さんはすでに母乳過多、過分泌になってしまっている可能性があります。(この場合、早急に対処する必要があるので、当てはまる場合はちょっと理系な育児 母乳過多で検索してください。解決法が載っています。)

母乳過多は赤ちゃんにとってはとても困った兆候です。飲みにくくて途中で飲むのをやめたり、母乳が多量すぎて前半の低脂肪母乳だけで胃袋がいっぱいになったりしてしまうことから、「後半の高脂肪の母乳を満足に飲むことができない」からです。


お母さんが母乳過多の場合、赤ちゃんがイライラして落ち着きがなかったり、しょっちゅう泣いたり、あまり体重が増えなかったりすることで、「母乳が足りてない」と思ってしまうお母さんも少なくないようですが、そうではありません。

  • n

    n

    詳しく教えていただき本当にありがとうございます。( ; ; )
    いくつか当てはまります…💦
    後日小児科で相談してみます😞

    • 9月28日
  • わはは母

    わはは母

    お返事遅くなりすみません💦
    小児科の先生も母乳に関してはほぼ無知なので、なかなかちゃんとした回答は得られないかもしれません💦
    その後母乳過多は改善されましたでしょうか?

    • 10月6日