※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えむ
子育て・グッズ

赤ちゃんが長時間寝ていても、4、5時間母乳をあげなくても、母乳がすぐに減ったり止まったりすることはありませんか?


赤ちゃんがずーっと寝てて
4、5時間母乳あげるの空いてしまっても
そんなすぐすぐ母乳減ったり止まったりはしないですよね?

コメント

deleted user

大丈夫ですよー☺️✨
私も、普通に5時間や7時間あく時あるけど
全然出てますよー☺️

  • えむ

    えむ

    良かったです😵
    ゴリゴリに張ってるのに
    起きないから止まんないか心配でした笑

    • 9月27日
わたあめ

それが頻繁になったら減っていきますよ。

  • えむ

    えむ

    頻繁にって
    どれくらいの頻度ですか?💦

    • 9月27日
ちょり

すぐは減らないです!
うちは8時間ぐらい空く時ありますが今のところ出てます!

  • えむ

    えむ

    そんな空くんですね😳
    そんなに空いて
    張ってる時は搾乳ですか?

    • 9月27日
  • ちょり

    ちょり

    最近急に夜寝るようになって💦
    パンパンに張ってる時は少し楽になったかなーぐらいだけ搾乳してました!搾乳しすぎるとさらに張っちゃってきついので😢

    • 9月27日
  • えむ

    えむ

    そんなに寝てくれると
    母親側も楽ですよね😊
    わたし搾乳しすぎて逆に張るってことがなくて
    ちゃんと生産されてるか心配になります笑

    • 9月27日
  • ちょり

    ちょり

    1人目は抱っこじゃないと全然寝ない子だったので2人目産んで寝てくれることに毎日感動してます😂
    昼間あげてれば大丈夫だと思いますよ!そろそろ需要と供給が合ってきてパンパンに張らなくても出るようになりますよ。

    • 9月27日
  • えむ

    えむ

    うちは昼間は抱っこじゃないと寝なくて
    夜は添い寝添い乳で寝かせてます笑
    昼張らなくても飲んでるし
    たぶん出てるんだと思います😁

    • 9月28日
りまま

しないです。
夜1回もあげなくても、昼間あげてれば出ますよ😄

  • えむ

    えむ

    良かったです💦
    昼間は頻繁にあげてるし
    大丈夫ですね👌

    • 9月27日